試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/10(日) 10:30〜

スーパースターズ第2試合

勝ち

3-4x

西尾総合グランドA面

チームロゴチームスギエ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Supe… 0 0 0 0 2 1 0 3
チームロゴ チームス… 0 0 0 0 0 3 1 4

酒井

S

-

HR

-

コメント

11月のダブルヘッダーの第2試合目は、初回から、仲宗根投手、スーパースターズ宇田川投手の好投でヒットもでない展開になり、5回表に守備の乱れから2点先制され、6回にも追加点をとられ完敗の予感!しかし6回裏の先頭打者、瀬戸山選手がヒットから3盗塁を決め今井選手がタイムリーが炸裂し1点、2アウトから生田がしぶとくライト前にタイムリーで2点目!続く元村選手が同点タイムリーが炸裂し試合はふりだしに!最終回に酒井投手がゼロに抑え試合の流れをよびこみます。最終回裏にプレッシャーからか?先頭打者、死球で出ると続く打者の内野ゴロをサードが悪送球でノーアウト1、2塁、続く西澤選手がバントで23塁として、続く石川選手が死球でワンアウト満塁として福岡選手の登場!ダブルプレーだけは?やめてと言いましたが?前進守備の遊撃手の前の内野ゴロ?ダブルプレーを皆が予感しましたけど?遊撃手の前田選手の送球がそれて!ホームインとなり、逆転サヨナラ勝利となりました。スーパースターズの皆様、お疲れ様でした。また、対戦お願いします。

# 選手名
24 西澤
17 石川瑞
0 福岡翔
8 酒井
- 瀬戸山
23 徳倉
3 猿渡
- 今井
777 三浦
6 生田
4 元村
9 宮下
19 仲宗根
37 長嶺
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 西澤 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
17 石川瑞 先発 2 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
0 福岡翔 先発 3 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 酒井 先発 4 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 瀬戸山 先発 5 2 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 徳倉 先発 6 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 猿渡 先発 7 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 今井 先発 8 2 2 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
777 三浦 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 生田 先発 10 DH 2 2 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 元村 先発 11 2 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 宮下 先発 12 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 仲宗根 先発 13 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
37 長嶺 先発 14 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
19 仲宗根
8 酒井
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
19 仲宗根 - 50/3 0 2 0 - - 0 0 6 0 0 0 0 1
8 酒井 20/3 0 1 1 - - 0 0 2 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する