試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/5/6(月) 13:30〜

周年祭イベント

チームロゴBay sound

その他

11-12x

かどの球場

チームロゴBay sound(紅)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBay sou… 0 0 1 3 0 3 4 11
チームロゴ Bay sou… 2 4 0 0 0 5 1 12
コメント

令和元年1発目の試合は3周年祭イベント紅白戦!〜白チーム編〜

初回に先発投手がヒットで先制点を取られてしまいその後申告敬遠をし満塁のピンチで痛恨のフォアボールで押し出しでこの回2点を奪われてしまう。その次の回にもヒットとフォアボールで満塁のピンチで2番手投手が上がるも抑えれずこの回も4点を奪われベンチは負けムードに包まれた!
3回に1点を返し4回には3番高柳が完璧な一発!柵越えホームランがでてムードが一転し2点差まで追い上げた!6回には連打でついに逆転に成功する!しかしその裏に3番手投手が上がるもフォアボールとヒットでまた逆転されてしまいシーソーゲームの展開へ…
最終回に突入したがみんな諦めず連打連打で3得点を挙げる!更に2アウトまで追い込まれたが連盟戦でサヨナラヒットを放った小路に回る。ここでも逆境の強さを発揮しヒットを放ち再び同点に追いついた!勢いが出て流れが傾きかけていたが、その裏に万を喫し新崎勇を再度投じたものの白チームの方が勢いはありサヨナラ負けを浴びた。

まあ勝ち負けなんてどうでもいいけどね笑笑

白チームも楽しくできたと思う!!!
それにしてよく打つね〜ほんと紙一重だな
それにしても俺のチームは強ぇ〜な〜笑笑

白チーム
小路が猛打賞、新崎勇、高柳、井口がマルチ

白チームMVP
高柳

# 選手名
5 新崎勇
18 山田直人(…
3 高柳知朗 …
8 小路和貴(…
55 鈴木己智雄…
17 柵木翼(育…
0 井口公孝(…
44 大竹正輝
30 飯田大祐
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 新崎勇 先発 1 5 4 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 山田直人(… 先発 2 5 4 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
3 高柳知朗 … 先発 3 5 3 2 1 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 小路和貴(… 先発 4 5 4 3 0 3 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
55 鈴木己智雄… 先発 5 5 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0
17 柵木翼(育… 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
0 井口公孝(… 先発 7 4 3 2 0 2 0 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
44 大竹正輝 先発 8 4 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 飯田大祐 先発 9 4 4 1 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
0 井口公孝(…
-
18 山田直人(…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
0 井口公孝(… - 11/3 0 3 6 - - 0 0 1 4 0 0 0 1
- - 42/3 0 6 3 - - 0 0 4 0 0 0 0 2
18 山田直人(… - 01/3 0 3 3 - - 0 0 0 4 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する