試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/10/6(日) 12:30〜

東日本大会(2部)

チームロゴBay sound
チームロゴbeer's
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBay sou… 2 1 0 0 0 2 6 11
チームロゴ beer's 2 0 1 3 0 0 2 8

S

-

HR

-

コメント

決勝戦はライバルチーム共言えるビアーズ!
準決勝とは違い乱打戦の試合になった!
初回から試合が動きタイムリーで2得点を先取する!しかし先発を託した井口が2アウトからすぐ様々同点にされてしまう。
2回相手のエラーで追加点しリードするも3回すぐに追いつかれる。4回ここで井口が捕まり連続四球でランナーを与えた後タイムリーを打たれ3失点。リードを許してしまった。均衡状態のまま後半6回中山石原のタイムリーで2点を返し1点差に詰めよる!2番手仲田も2回を投げ追加点を与えず好投。1点差で迎えた最終回先頭打者がヒットで出塁し後続が進塁打などで1アウト3塁2塁で中島が同点タイムリー!
その後相手投手が変わるも流れが完全こちらに傾きパスボールや相手エラーなど一挙6点で土壇場で大逆転!最後は今年度入団山田に優勝投手を任せ2失点失うが乱打戦を制し見事優勝!2019年度会長旗杯、高松宮杯、東日本大会を全て優勝し偉業の3連覇で今シーズンの連盟戦全日程を終了した!
こんなにいい連盟シーズンは多分もうないな笑笑

新﨑勇、井口がマルチ
仲田が猛打賞

本日(決勝戦)のMVP
無論全員!

# 選手名
11 柳沢有治(…
5 新﨑勇
18 山田直人(…
55 鈴木己智雄…
34 石原徳人
31 仲田拓馬
9 中山太智
25 相馬健一
17 柵木翼(育…
24 中島泰二郎
10 新﨑圭人
0 井口公孝(…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 柳沢有治(… 代打 - - 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 新﨑勇 先発 1 5 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
18 山田直人(… 先発 2 5 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 1 0 0 0
55 鈴木己智雄… 先発 3 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34 石原徳人 - 3 3 3 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
31 仲田拓馬 先発 4 5 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 中山太智 先発 6 4 3 1 0 2 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0
25 相馬健一 先発 7 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 柵木翼(育… 先発 8 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 中島泰二郎 先発 8 5 4 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 新﨑圭人 - 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 井口公孝(… 先発 9 4 3 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
0 井口公孝(…
31 仲田拓馬
18 山田直人(…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
0 井口公孝(… - 40/3 0 6 6 - - 0 0 2 4 0 0 0 1
31 仲田拓馬 20/3 0 0 0 - - 0 0 3 0 0 0 0 2
18 山田直人(… - 10/3 0 2 2 - - 0 0 0 3 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する