試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/3/1(日) 10:30〜

東日本大会(2部)

チームロゴBay sound

勝ち

2-2

熱海市民グランド

チームロゴモーニング
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBay sou… 0 0 0 0 1 0 0 1 0 2
チームロゴ モーニング 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2

S

-

HR

-

コメント

第42回東日本伊豆ブロック大会初戦!
今年度連盟戦の幕開け!
相手は前回別大会の決勝戦で対戦した伊東支部代表のモーニング。
初回1番新﨑勇がスリーベースで出塁して先制の大チャンス!しかし得点は奪えず😖3回2アウトから味方エラーで一気に三塁まで行かれ後続にタイムリーを打たれ先制されてしまった。4回も少ないチャンスを物にされ追加点を許した。4回マウンドを降り後続に託し1人気を吐き新﨑勇が3本目のヒットで出塁すると中島がタイムリーを放ち1点差に!互いに得点は取れないまま8回伏兵軍団が活躍!
1アウトから鈴木がヒットで出塁すると後続井口がボテボテのゴロ。しかしエラーを誘い走り抜き出塁。1人倒れるも2アウト2塁、1塁に
ここで途中出場の今シーズン調子の良い柵木に!
追い込まれるも粘りファーストの頭を越えこれが同点のタイムリー2ベース!土壇場で同点に追いついた!5回から2番手で登板した仲田もピンチがあったものの何とか抑えた!9回引き分けの為抽選に。結果見事抽選で勝利を収めた!
監督業やって5年目ベスト3に入るベストゲーム!これで準決勝進出!

中島がマルチ
新﨑勇が4安打猛打賞

本日(1試合目)のMVP
投打で大活躍新﨑勇と同点タイムリー柵木

# 選手名
5 新﨑勇
9 中山太智
19 吉田隆郁
24 中島泰二郎
31 仲田拓馬
25 相馬健一
55 鈴木己智雄…
26 川瀬正記(…
0 井口公孝(…
34 石原徳人
17 柵木翼(育…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 新﨑勇 先発 1 5 5 4 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
9 中山太智 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
19 吉田隆郁 代打 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 中島泰二郎 先発 3 5 5 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31 仲田拓馬 先発 4 5 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
25 相馬健一 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 鈴木己智雄… 先発 6 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0
26 川瀬正記(… 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
0 井口公孝(… 先発 8 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
34 石原徳人 先発 9 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
17 柵木翼(育… 代打 9 1 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
31 仲田拓馬
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- - 40/3 0 2 0 - - 0 0 3 0 0 0 0 1
31 仲田拓馬 50/3 0 0 0 - - 0 0 3 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する