試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/1/30(土) 10:20〜

開幕戦

チームロゴNEW MARS Yankees

負け

10-1

沼津市営球場

チームロゴBay sound
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ NEW … 0 6 0 0 2 2 10
チームロゴ Bay … 1 0 0 0 0 0 1
コメント

令和3年チーム始動❗️
待ちに待った開幕戦。
相手は去年、乱打線になりながらも接戦に持ち込むも
サヨナラ負けした沼津市野球連盟Cクラスの
NEW MARS Yankeesさん。

大役、開幕投手を任されたのは川瀬正記。
初回、3四球によって無死満塁のピンチを作るも
相手クリーンナップを奪三振、ゴロアウトで無失点に抑える。
その裏の攻撃、川瀬、相馬の連続ヒットでチャンスを作り、開幕戦4番に座る吉田のタイムリーヒットを放ち先制点を手にする。しかし、後続がチャンスを活かせず初回は一点止まりに…

2回の表、先発川瀬がリズムに乗れず四球、味方のエラー、不運のヒットにより一挙5失点を失う。
3回からリリーフ登板した仲田の力投も虚しく
援護したい味方打線もまだ冬なのかバットが湿ってるおかげで相手好投手からチャンスを作れず初回の一点のみになってしまう。

時間規定により6回参考で開幕戦を白星で飾ることはできなかった。

敢闘賞 2打数2安打を放ち開幕戦10割男 吉田隆郁

# 選手名
00 伊藤
26 川瀬正記(…
25 相馬健一
19 吉田隆郁
00 高橋
31 仲田拓馬
00 鈴木
23 日吉隆太
00 島田
30 飯田大祐
20 佐藤正幸(…
34 石原徳人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
00 伊藤 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 川瀬正記(… 先発 2 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
25 相馬健一 先発 3 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 吉田隆郁 先発 4 DH 2 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
00 高橋 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
31 仲田拓馬 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
00 鈴木 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
23 日吉隆太 先発 8 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
00 島田 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
30 飯田大祐 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
20 佐藤正幸(… 先発 11 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
34 石原徳人 先発 12 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
26 川瀬正記(…
31 仲田拓馬
19 吉田隆郁
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
26 川瀬正記(… 20/3 0 6 6 - - 0 0 2 5 0 0 0 1
31 仲田拓馬 - 30/3 0 2 2 - - 0 0 5 0 0 0 0 2
19 吉田隆郁 - 10/3 0 2 2 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する