試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/9/17(土) 10:00〜

エキシビジョンマッチ

勝ち

8-23

柏谷G

チームロゴBay sound
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ REDF… 0 2 0 1 0 2 0 3 0 8
チームロゴ Bay … 4 2 4 1 0 1 3 8 0 23
コメント

エキシビジョンマッチ❗️相手はレッドフォックス。
先発は仲田。初回の立ち上がりテンポ良く打ち取り
無失点の投球をみせる。
打線は初回、先頭の吉田から安打と相手敵策、
死球と無死満塁のチャンスを作り4番相馬が
右翼へ2点タイムリー二塁打を放ち先制する。
尚もチャンスは続き土佐谷、中山のタイムリーも
飛び出し4得点を奪う。
その後もコンスタンスに得点を重ね、4回には
6番土佐谷が右翼へ今季第一号のソロ本塁打を放ち
リードを広げる。
6回にもまたも土佐谷が右翼へ本日2本目となる
今季第二号のソロ本塁打を放ち2打席連発の
離れ業をみせる。
8回にも打線がつながり一挙8得点と終わってみれば
大量23得点を挙げる。
先発仲田は8失点するものの11奪三振を奪い
完投勝利を挙げる。

MVP 特別該当者2名
土佐谷良孝
今季第一号、二号と
2打席連発の本塁打を放つ。
仲田拓馬
9回を投げ切り11奪三振、完投勝利を挙げる。
打っては三塁打3本、6打点と猛打賞を記録する。

# 選手名
19 吉田隆郁
1 松本裕貴
31 仲田拓馬
25 相馬健一
23 日吉隆太
33 土佐谷良孝
9 中山太智(…
7 中野慎仁
5 江藤千春
34 石原徳人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 吉田隆郁 先発 1 6 6 4 0 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
1 松本裕貴 先発 2 6 6 2 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0
31 仲田拓馬 先発 3 6 3 3 0 6 0 0 0 3 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0
25 相馬健一 先発 4 6 4 3 0 4 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
23 日吉隆太 先発 5 6 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 3 0 0 0 0 0 0 0
33 土佐谷良孝 先発 6 DH 6 3 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 1 0 0
9 中山太智(… 先発 7 6 6 3 0 4 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
7 中野慎仁 先発 8 6 6 2 0 1 0 0 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0
5 江藤千春 先発 9 6 5 2 0 1 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
34 石原徳人 先発 10 0 5 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
31 仲田拓馬
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
31 仲田拓馬 90/3 0 8 5 - 0 0 11 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する