試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/1/15(日) 13:30〜

開幕戦

チームロゴGolden Hills
チームロゴBay sound
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Gold… 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
チームロゴ Bay … 0 1 2 0 1 0 0 0 4

S

-

HR

-

コメント

令和五年チーム始動。
球春到来、開幕戦‼️
相手は初対戦の沼津野球連盟所属のGolden Hills。
開幕投手を託されたのはエース松本。
初回から快投を飛ばし4回を投げ5奪三振と
相手打線を零封に抑える。
打線は今季新人王候補の江藤が今季チーム初安打を放ち
チームを勢いづけると2回、走者を置いた状態で
2023年ドラフト候補の原がタイムリーを放ち
先制に成功する。その後も3回には松本が自らの
2点タイムリー二塁打で追加点を挙げ援護する。
松本は勝利投手の権利を得て降板しマウンドを譲る。
5回には2番手で吉田がマウンドに上がりグラウンドの
足場が悪い中、緩急を自在に扱い相手打者を手玉に取り
5回を投げ1失点と好投する。
その直後、2023年ドラフト候補の土屋が
試合を決定付けるダメ押しのタイムリーを放つ。
最終回も吉田が続投し相手打線を抑え試合を締め
2年連続開幕戦を勝利で飾ることが出来た。
松本は開幕戦勝利、今季1勝目。
新戦力の原、土屋の若き2人が試合を引っ張り
開幕スタートダッシュを切れた。

MVP 松本裕貴
開幕投手を任され4回を投げ5奪三振と勝利投手、
打っては今季初安打、2点タイムリーを記録する。

# 選手名
0 土屋陸斗
1 松本裕貴
56 谷口悠
19 吉田隆郁
10 小林竜也
7 中野慎仁
5 江藤千春
23 日吉隆太
13 神保潤 (…
52 原伸太朗
34 石原徳人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 土屋陸斗 先発 1 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 松本裕貴 先発 2 3 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
56 谷口悠 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
19 吉田隆郁 先発 4 DH 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
10 小林竜也 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0 0
7 中野慎仁 先発 6 3 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0
5 江藤千春 先発 7 DH 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 日吉隆太 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
13 神保潤 (… 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52 原伸太朗 先発 10 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34 石原徳人 先発 11 3 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 松本裕貴
19 吉田隆郁
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 松本裕貴 40/3 0 0 0 - - 0 0 5 0 0 0 0 1
19 吉田隆郁 - 50/3 0 1 1 - - 0 0 3 5 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する