試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/5/21(日) 10:30〜

高松宮賜杯第67回全日本軟式野球三島予選

チームロゴオーシャンズ
チームロゴBay sound
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ オーシャ… 0 0 0 0 0 0
チームロゴ Bay … 4 4 0 1 9
コメント

高松宮賜杯第67回全日本軟式野球三島予選
連盟戦❗️相手はオーシャンズ。
去年、公式戦で敗れた相手なだけに今回は雪辱をかけて
リターンマッチ戦となった。
先発は土屋。初回の立ち上がり公式戦初登板ながらも
相手打線を無得点に抑える。
打線は初回、上位打線がチャンスを作り6番土佐谷が
2点タイムリー二塁打を放ち先制に成功する。
更に打線が繋がりこの回一挙4得点を挙げリードする。
2回には満塁のチャンスを作り4番に座る吉田が
中押しとなる今季第二号の満塁本塁打を放ち
試合の主導権を握る。
先発土屋は3回を投げ無失点、3奪三振と好投し
2番手で仲田がマウンドに上がり2回を投げ
無得点投球をみせる
4回にはダメ押しのタイムリーが飛び出し
序盤のリードもあり初戦をコールド勝ちで締めた。
前回大会優勝した甲斐もあり他チームから
マークされながらも一回戦を突破した。

MVP 吉田隆郁
試合を決める満塁本塁打を放つ。

# 選手名
34 石原徳人
20 佐藤正幸(…
0 土屋陸斗
31 仲田拓馬
51 清明聖
19 吉田隆郁
15 高田翔夢
33 土佐谷良孝
7 中野慎仁
23 日吉隆太
52 原伸太朗
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
34 石原徳人 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 佐藤正幸(… - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 土屋陸斗 先発 1 3 0 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31 仲田拓馬 先発 2 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
51 清明聖 先発 3 3 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
19 吉田隆郁 先発 4 3 2 1 1 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
15 高田翔夢 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 土佐谷良孝 先発 6 3 3 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 中野慎仁 先発 7 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
23 日吉隆太 先発 8 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52 原伸太朗 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
0 土屋陸斗
31 仲田拓馬
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
0 土屋陸斗 30/3 0 0 0 - - 0 0 3 0 0 0 0 1
31 仲田拓馬 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する