試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/10/18(土) 13:30〜

エキシビジョンマッチ

チームロゴBay sound

負け

0-19

清水町営G

チームロゴLAドジャース
2053 POINT (±0) | 全国 961/5686位 (±0) | 静岡県 13/89位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBay sou… 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ LAドジャース 6 4 0 3 0 0 3 3 19

HR

-

コメント

エキシビジョンマッチ❗️ダブルヘッダー戦🔥
相手はLAドジャース。
初回、二死から3番土佐谷が右翼越え安打で
出塁するも4番保井が倒れ先制のチャンスを逃す。
先発は保井。立ち上がり連続四死球と制球を乱し
相手4番打者に特大の満塁弾を浴び先取点を奪われ
続く2回にも先頭打者に四球を与えるとまたも
左翼スタンドに2点被本塁打を浴び更に走者を溜め
連続タイムリーと集中打を浴び一挙得点を奪われ
今季ワーストの最短2回10失点とKOされてしまう。
一方の打線は毎回走者を出すも要所の一本が出ず
投手を援護できず三投手の前に完封リレーされる。
3回表から2番手で青木が登板。
初回から奪三振ショーで5回ロングリリーフで
7奪三振を奪う好投で本来の力を発揮する。
8回の裏は3番手で山下が登板。終盤温まった打線に
捕まり3失点するも上々の投球をみせた。

敢闘賞 石原徳人
マルチ安打+死球と前打席出塁する活躍をみせる

# 選手名
1 松本裕貴
- 遠藤秀将
33 土佐谷良孝
11 保井孝文
29 貞方有治
18 青木雄大
21 山下樹輝
5 江藤千春
34 石原徳人
55 野々下湘胡
- 中村
25 相馬健一
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 松本裕貴 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0
- 遠藤秀将 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
33 土佐谷良孝 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 保井孝文 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 貞方有治 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 青木雄大 先発 6 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 山下樹輝 先発 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 江藤千春 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34 石原徳人 先発 10 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
55 野々下湘胡 先発 10 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 中村 先発 11 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0
25 相馬健一 先発 12 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 保井孝文
18 青木雄大
21 山下樹輝
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 保井孝文 20/3 0 10 8 - - 0 2 0 5 0 0 0 1
18 青木雄大 - 50/3 0 6 4 - - 0 0 6 4 0 0 0 2
21 山下樹輝 - 10/3 0 3 2 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する