試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/9/28(日) 9:30〜

チームロゴドリームジャイアンツ

勝ち

3-4x

熊谷第三グラウンド

チームロゴKUMAGAYA BLUEJAYS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ドリーム… 0 0 0 0 0 0 3 3
チームロゴ KUMA… 0 0 0 2 0 1 1 4

八尾 翼

S

-

HR

八尾 翼

コメント

県下選抜大会 準決勝

相手は、強豪名高いドリームジャイアンツさん。

序盤は緊迫の無失点、無得点で試合が進む。
先発はエースの亀井が不在の中、今大会エースばりな活躍をしていふ八尾が先発。
八尾は6回までは、最高のピッチングをしてくれました。

攻撃は4回裏。
この回先頭の竹中が右中間を破りチャンスを作り、八尾のタイムリーで先制。
相手バッテリーのミスにより、2点目を追加。

6回裏には、またしても八尾がレフトへの特大ホームランで3対0とする。

しかし、7回表に2死満塁のピンチから、3点タイムリーを挙げられ同点に。

ここで、逆転されたり抽選にならないのが今年の強さ。
ベンチのメンバー総動員で、サヨナラ勝ちを収めた。

# 選手名
- 清水 大樹
- 竹中 大貴
10 野澤 俊介
227 八尾 翼
29 小瀬 雄太
20 馬場 直也
23 菅野 祐輔
119 木嶋 勇人
28 山口 竜太郎
- 中野 慎一
126 東 健太
16 樽野 浩平
22 吉田 裕一
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 清水 大樹 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
- 竹中 大貴 先発 2 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
10 野澤 俊介 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
227 八尾 翼 先発 4 3 3 2 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 小瀬 雄太 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
20 馬場 直也 先発 6 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
23 菅野 祐輔 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
119 木嶋 勇人 先発 8 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
28 山口 竜太郎 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 中野 慎一 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
126 東 健太 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 樽野 浩平 代走 - - 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 吉田 裕一 代打 - - 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
227 八尾 翼
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
227 八尾 翼 70/3 0 3 3 - 4 0 6 4 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する