試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/10/27(日) 7:00〜

勝ち

4-5

木崎球場

チームロゴFRK
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ alive 1 0 0 0 3 0 4
チームロゴ FRK 0 0 5 0 0 0 5

HR

-

コメント

あつお杯準々決勝に向け、1か月野球ができない中で貴重な練習試合試合。
引野さん、越村君、試合の段取りありがとうございました!

FRK後攻でプレイボール。
先発は北。立ち上がり2番打者をFBで出し、牽制ミスからランナーを進められると、3番打者にレフトへタイムリー2ベースを浴び1点を先制される。しかし後続を断ち最小失点で初回を切り抜ける。その後2回、3回とランナーは背負うがなんとか無失点で抑えると3回裏、8番中澤がエラーで出塁、9番森本の最低限ゴロでの進塁打から、1番の亀田がショートへの痛烈な内野安打で同点に追いつくことに成功。さらに盗塁で3塁まで進み、2番北のセンター前に落ちるヒットで逆転、4番鈴木のサードへの当たりがエラーを誘い追加点、5番星のピッチャーへの痛烈な当たりの内野安打、6番引野の繋ぎのFB、7番越村のレフト前ヒットでこの回一挙5得点とし、試合の主導権を奪い返すことに成功する。
先発北は5回にFB絡みで3点を失いはするが、勝ち越しは許すことなく、最終回はこちらもかなり間隔が空いた越村が登板。3人でビシッととはいかなかったが、しっかり無失点で抑え5-4で辛くも勝利となった。

試合間隔がかなり空いてしまい、まずは翌週のあつお杯準々決勝に向け結果よりも試合勘を取り戻すことに重点を置いた中で、ピッチャー陣は荒れはしたが打たせてとるピッチングで守備にとっても非常に有効な練習試合となった。
攻撃においても、3回には次のバッターに繋ぐ意識や、次の塁を積極的に狙う意識が見られ、相手のミスにつけ込みしっかりと勝負を決めにいく姿勢も自然と感じられた。
試合勘もなく3回以外は得点できなかったが、来週に向けてそれぞれが久しぶりの感覚を少しでも感じることが出来たことが収穫になった。

課題:試合のテンポが悪い中で、自チームに流れを持ってくる攻め方の習得。

# 選手名
10 亀田 克哉
6 北 周太
17 鈴木 晴信
25 佐藤 駿介
3 星 智之
30 引野 隼一
1 越村 奏人
7 中澤 紀安
30 森本 圭祐
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 亀田 克哉 先発 1 3 3 1 0 1 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 北 周太 先発 2 3 3 1 0 1 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 鈴木 晴信 先発 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
25 佐藤 駿介 先発 4 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 星 智之 先発 5 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 引野 隼一 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
1 越村 奏人 先発 7 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 中澤 紀安 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 森本 圭祐 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
1 越村 奏人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 50/3 0 4 4 - - 2 0 4 9 0 0 0 1
1 越村 奏人 S 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する