試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2012/5/23(水) 19:00〜

チームロゴGathered

勝ち

16-0

清須中学校

チームロゴスーパーイーグルス(Tー①試合目)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴGathered 4 8 0 4 0 16
チームロゴ スーパーイーグ… 0 0 0 0 0 0

S

-

コメント

~清洲リーグ トーナメント一回戦~
VSスーパーイーグルス ギャザードの先攻で始まったこの試合は初回から①キンタロウ→②南部Cが連打で続き、③アオキンが先制タイムリーで返すという最高の形で幕をあけた・・・。1回の4得点をかわきりに2回に8得点、4回に4点を追加し、終わってみれば16点の大量得点で快勝した。欲を言えば全員安打といきたかったところだ。
投げてはエース アオキンの奪三振ショー 5回を投げて9奪三振の完封劇を演じた。
MVPは投打に活躍したアオキンと。。。そしてこの方、最年長服部選手。この日が2ヶ月ぶり(?)となるinギャザード。久々の試合にも関わらずタイムリーを含む2安打3打点の大活躍。この日は免停中ではあったが、バットと自慢の俊足はフル回転であった。リーグ戦という公式戦を経験して、野球には審判さんに対する礼儀や、チーム雰囲気、そして流れなどが大切であると痛感します。そして自分はその盛り立て役であらなければならないが、逆にチームの雰囲気を壊してしまう一面もあるので十分に反省し、流れを変えられるプレーのできる選手になりたいと改めて思います。
ここまで順調に勝ち続けてくることが出来ました。次回の試合までは少々時間が空くので気が途切れないようにしっかりと練習を行っていきましょう
今、チーム全体のモチベーションが上がってきているのは確かです。この勢いで全勝優勝、監督、コーチの胴上げを実現しよう

# 選手名
67 キンタロウ
27 ナンブ
21 アオキン
2 ガイト
55 シバタ
5 ハッシー
6 チー
15 ハットリ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
67 キンタロウ 先発 1 5 3 2 0 3 4 3 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
27 ナンブ 先発 2 4 4 1 0 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 アオキン 先発 3 5 3 1 0 3 2 2 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
2 ガイト 先発 5 4 3 2 1 2 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
55 シバタ 先発 6 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
5 ハッシー 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 チー 代打 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 ハットリ 先発 9 4 3 2 0 3 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 アオキン
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 アオキン 50/3 0 0 0 3 0 9 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する