チームプロフィール

チームロゴ

イリヤーズ

  • 基本データ

  • チーム名称

    イリヤーズ

  • チーム名称カナ

    イリヤーズ

  • 活動拠点

    千葉県 柏市

  • チーム属性

    小学(軟式)

  • チームレベル

    地区大会参加レベル

  • チーム平均年齢

    小学生

  • 主なメンバーの野球歴

    未経験

  • 所属リーグ・団体等

    柏市スポーツ少年団

  • 主なチームタイトル

  • 結成時期

  • 活動曜日

  • 活動頻度

    週1回

  • 年間試合数

  • チームスローガン

  • チーム紹介

    ☆新規団員、募集中☆
    基本的に毎週日曜日に柏一小または柏四小で活動しています。
    野球に興味がある子、広い場所で身体を動かしたい子、たくさん友達をつくりたい子、ぜひ見学に来てください!

    《基本的な活動場所》
    柏第一小学校:第1日曜日の午後
    柏第四小学校:第2・4日曜日の午前
           第3・5日曜日の午後

    ☆コーチも募集中☆
    未経験でも大丈夫です!
    子供たちと一緒に体を動かしましょう♪

    【イリヤーズの歴史】
    イリヤーズは昭和59年秋(1984年)に柏市立柏第四小学校の野球少年を集め、柏市若柴に山下積氏らにより設立されました。チーム名は柏市若柴の南部地区の字(旧地名)であり現在もバス停にその名を残す「入谷津」から貰いました。

    創設時からの目的であり存在の意義である「少年野球を通じて地域の青少年の健全な育成に寄与する」という基本理念から、平成8年(1996年)に「日本体育協会」の主宰する日本スポーツ少年団に団体登録し、他団体とも協力し活動を行っています。

    【イリヤーズの活動】
    野球というゲームは「相手チームより多くの点数を取り勝利する」事を目的としていますが、少年野球は勝利だけが目的ではありません。
    試合での勝利は目指しますが、基本的には「スポーツは遊び」です。その遊びの中から、集団活動の意義、規則の遵守を学び、個性の発揮、基礎体力の向上などを身につけ、社会性、忍耐力を養い、開放感、充実感を充足させることでスポーツの有用性を感じて貰えればと考えて活動しています。
    そして子供達それぞれの個を尊重しながら、学校や家庭内では経験できない「社会組織」の一員として学び、遊びながら地域ぐるみで健全な青少年に育成するお手伝いをしています。

このページを共有する