試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2013/5/5(日)

プレミアリーグ

チームロゴNonBee HAWKS

負け

15-1

チームロゴ革命軍
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ NonB… 1 5 4 5 15
チームロゴ 革命軍 1 0 0 0 1

すみこ

HR

-

コメント

トゥリュトゥトゥトゥトゥ~♫(広島応援歌)

かっとばせ~ソヨギ!ソヨギ!ソヨギ!ソヨギ!ソヨギ~!ソヨギ~!!!!

中村裕之が応援歌を引っさげ帰って来た!

山田わざわざ仕事前に駆けつけてくれてありがとう。

準決勝!宿敵ベイブスターさんとの試合が無くなり迎えたこの一戦。オセロの解散のように白黒はっきりつけようではないか!!!!!

とその前に、、、

一週間前4月28日に山口が結婚しました♫

山口、希早子さんおめでとう~~~~~~~~~!!!!!


1年5組のドン吉岡から培った沢山の・・・伏せとくわ・・・笑

末永くお幸せに!!!

それに続くようにとうとう保田圭もですか・・・

やべっちまでも・・・あっ!中尾と仲もですな。

そしてツッパることが男のたったひとつの勲章が政界へ。

谷野就職、かまち就職東京へレッツラゴー。


さて本日は朝9時から淀川という素晴らしいGW後半!!!

朝早い中駆けつけてくれた、しーちゃん、竹ちゃん、東京支部日下、あんりさん、はるときゅん、明神(あきしん)※決してサッカー元日本代表のMFではない。ありがとうございます。
いい試合をしてやるぜ!!!

初回、久々の先発炭谷が1、2番を難なく打ち取り最高の形で攻撃を迎えれると思った矢先、四球、パスボール、四球と2アウト1、3塁のピンチ。
ここで名手福が太陽と重なり、打球を見失い1点奪われる。

その裏、梶原が初の死球からの盗塁で打席に公式戦男藤井。

レフト前のタイムリーヒットを放ち追いつく。

しかし、後続の松村、岡神が倒れチェンジ。

ここまでは革命軍としては理想の展開。

しかしここからは、、、祭りだ~~~騒げ~~!

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

とまぁEXILEになりました。ここからは伏せとくわ。笑

NonBee HAWKSさんには申し訳ない試合をしました。すいません。

メッキが剥がれた革命軍大敗。

今まで騙し騙しでやってきたのが全部出ちゃったね。まぁベスト4は上出来やと思う。

ここから強くなるも弱くなるも己次第やな。

相手チームがなんでこんなチームに負けてしまうねん!!!と思わせる弱いくせにめっちゃ強い革命軍になれるよう頑張りましょう。

はぁプロレスと結婚した男小橋建太の引退試合まで1週間切ったな~~~・・・寂しいぜ。岡田も悲しんでるやろな。ガリガリ過ぎて入団を断られた過去を持つ男がここまで来れたのはホンマ凄いよな~!!!
ところで革命軍の小橋よ・・・

「本日のれぼりゅ~賞」

☆☆☆☆☆最優秀選手☆☆☆☆☆

       藤井 達矢(初)

「タイムリーヒット!!!公式戦打率、打点、本塁打、最多安打の四冠王」

☆☆☆☆☆殊勲賞☆☆☆☆☆

       中村 裕之(初)

「パズドラ(無料ゲーム)にわざわざ課金」

☆☆☆☆☆技能賞☆☆☆☆☆

       小橋 正(初)

「彼女が出来ていたにも関わらず約半年隠し通す。ちなみに付き合った日は去年の12月24日場所はUSJ」

☆☆☆☆☆特別賞☆☆☆☆☆

       早川 直希(2)

「朝の6時半に激励に来る。いや来いよ!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第三回大阪草野球プレミアリーグ公式戦成績部門別TOP3

見方(年度→通算成績 主催連盟→大阪草野球プレミアリーグ(OPBL)で検索)

「打率」

藤井 達矢 450
梶原 真治 421
福  淳平 357

「打点」

藤井 達矢 7 
炭谷 康介 6
谷野 基和 3
松村 拓哉 3
早川 直希 3

「本塁打」

荒武 浩史 1
藤井 達矢 1 
炭谷 康介 1
谷野 基和 1

「盗塁」

梶原 真治 12
藤井 達矢 6
炭谷 康介 6

「四死球」

梶原 真治 5
小橋 正  4
谷野 基和 4(3死球)

「最多安打」

藤井 達矢 9
梶原 真治 8
福  淳平 5
炭谷 康介 5

# 選手名
6 じゅんぺい
- かじこ
30 ふじさん
10 まっつん
16 けいじ
22 ふぁてぃ
17 やまだ
9 こばし
4 よっしゃん
3 たんの
13 すみこ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 じゅんぺい 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- かじこ 先発 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 ふじさん 先発 3 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 まっつん 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
16 けいじ 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 ふぁてぃ 先発 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 やまだ 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 こばし 先発 8 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 よっしゃん 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 たんの 先発 10 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 すみこ 先発 11 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
13 すみこ
22 ふぁてぃ
- かじこ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
13 すみこ 30/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
22 ふぁてぃ - 01/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
- かじこ - 02/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する