試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2013/3/10(日)

プレミアリーグ

チームロゴ浦sons

勝ち

0-2

チームロゴ革命軍
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 浦sons 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 革命軍 0 1 0 1 0 0 2

かじこ

S

-

HR

-

コメント

トリモロスッ!ニッポンをトリモロス!あの滑舌の悪すぎる安倍総理のCMを見て不安を持った人間は沢山いただろう。

しかし蓋を開ければ「アベノミクス」浸透し過ぎワロタ!!!

民主党のニュースが全く見かけない・・・

あるのはそうAKB!!!

峯岸様坊主商法はズル過ぎwwwそして柏木までも合コンへレッツラゴー!!!

恋愛禁止を頑なに守るのはAKBファンのみ!!!

WBCもひっそりと開催。

まぁそれはそうと3月9日木谷の結婚式がございました。

木谷、純さんお幸せに!!!!!!!!!!!!!!!

いつも笑顔で♫

その翌日とうとう来ました!!!

プレミアリーグ決勝トーナメント!!!

初ナイターで場所は芦屋!!!

浦sonsさん、いい球場で試合させて頂きありがとうござます。

本日は知子さん、しーちゃん、あきさん、淳平の彼女さん、わざわざ寒い中、遠い中、遅い中ありがとうございます。




初回先発梶原は先頭打者にセンター前にポテンヒットを打たれ、

木谷の結婚式の二次会に私服で来た早川が後逸。。。

しかし早川→吉岡→福でタッチアウト!!!

早川のトリックプレーwwwにより梶原は気分を良くし結局3人で抑える!!!

2回先頭藤井が四球から2盗3盗しツーアウト3塁で風神がサードゴロ!!!しかしファーストが弾き、革命軍の真骨頂ノーヒットとエラーで1点を取る!!!

そして早川は積極的に盗塁を試みる!!!!!

顔面タッチ!!!!されアウトwww

3回、松村がセカンド、ショートを交錯させるヒットを放つ!

そしてここから松村の鈍足を生かし、リードを大きく取り投手にアピール!!!

これが功を制したのかは不明であるが山田が粘り、四球を選ぶ!

1アウト1、2塁から信頼出来る打者福、吉岡が倒れる。

4回、3回にキャッチャーフライでいいプレイをした藤井がなんでもないフライをポロリ。この時点でスタミナ切れの梶原は少し限界が来ていた。
エース炭谷のスタミナが欲しい はよ腰痛治してくれよ~!!!!と思いながら投げ込みなんとか抑える。



その裏、とうとう「神」が降臨する!!!

梶原が四球を選び、2盗 暴投でツーアウト3塁で迎える打者は・・・


そう「岡神」である。しかも今日は女神あきさんも応援に来ている。

岡本圭司降臨!!!

レフト前へ鋭い当たりを打ち、欲しかった欲しかった2点目をもぎとる!!!!!!!!!!!!

革命軍はタイムリーヒットという言葉をあまり耳にしない。

そんな中野球未経験者である彼には脱帽である。

ギャラリーが沢山来てくれた中、一番の盛り上がりをくれた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

試合中に盛り上がれるのは革命軍ではなかなか出来ない。

どう盛り上がればいいのか分からないからだ。

逆に相手の浦sonsさんは毎回とても盛り上げている。

見習うべきとこがありました。

革命児達はそれに飲み込まれました。梶原以外はw

相手が盛り上がる程、燃えるタイプwww


抑えた時の快感をみんなもいずれ感じてくれたらいいかなwww

5回梶原は小橋にたばこ吸うから時間稼いでなっと言うと

小橋初球打ち!!!!!しかもアウト!!!おいっwww

続く松村は三塁強襲ヒット!!!

さぁ始まりました!!!松村タイム!!!

山田はまたも粘り四球を選ぶ!!!!

ここでセカンドに行った松村は大きくリード!!!

みんなが走れ走れと煽る!!!しかし走らない!!!

ここで林大先生のフリを実行!!!!

「じゃあいつ走るの?」

この言葉に反応した松村スタート!!!!!

福がいい当たりを放つ!!!!!

セカンドライナー!!!!ゲッツー!!!!

今じゃなかった・・・

最終回2アウト!!!ここでサードゴロ!!!

松村しっかり捕球、一塁へ!!!!!

炭谷ポロリ!!!!!

しかしこぼしたボールを素手でつかみ・・・

アウト~~~~~!!!!!!!!!!

なんとか勝てました。ピンチの連続でした。ヒヤヒヤでしたなw

次は悪夢の満塁ホームランのベイブスター頑張りましょう!


「本日のれぼりゅ~賞」

☆☆☆☆☆最優秀選手☆☆☆☆☆

       岡本 圭司(2)*2試合連続

「革命軍2013年初タイムリーヒット、ギャラリー、革命児を沸かせる!!!」

☆☆☆☆☆殊勲賞☆☆☆☆☆

       梶原 真治(初)

「スタミナ切れながらも、ノラリクラリと完封」

☆☆☆☆☆技能賞☆☆☆☆☆

       松村 拓哉(2)*2試合連続

「鈍足を活かした積極的リード、及びゲッツーを誘う。余談であるがレフトフライが飛んだ時、「小橋まえ~~~~!!!」と叫ぶも守っていたのは岡神であった。後、スパイクの紐・・・」

☆☆☆☆☆特別賞☆☆☆☆☆

       山田 幸広(初)

「2打席連続四球、未経験者ながらファールで粘りチャンスメイク!!!」

# 選手名
3 たんの
6 じゅんぺい
4 よっしゃん
13 すみこ
30 ふじさん
- かじこ
16 けいじ
7 なおき
9 こばし
10 まっつん
17 やまだ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 たんの - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 じゅんぺい 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0
4 よっしゃん 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 すみこ 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 ふじさん 先発 4 2 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- かじこ 先発 5 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 けいじ 先発 6 DH 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 なおき 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
9 こばし 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 まっつん 先発 9 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 やまだ 先発 10 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- かじこ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- かじこ 60/3 0 0 0 - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する