試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/23(土) 15:15〜

チームロゴ小山軍団
チームロゴ北野ドリームス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 小山軍団 0 1 2 0 0 0 3
チームロゴ 北野ドリ… 3 2 0 2 0 0 7

櫛渕

S

-

HR

-

コメント

小山軍団戦 2試合目

先発バッテリー
P櫛渕 C鈴木

相手P
RF右3(1回)→松ト左21(2,3回)→WR田(4回)→千鯉カズ(5,6回)


1回ウラ
衛藤のレフト2ベース、中野の右中間3ベースと連続長打で先制。1-0
加納のレフト前タイムリー。2-0
さらに髙木が4者連続となるヒットで続き、その後1アウト2,3塁から内野ゴロの間に追加点。3-0


2回表
2アウト2塁からポテンヒットで失点。3-1


2回ウラ
1アウト1,2塁から衛藤がライト2ベースを放ち、2塁ランナー仲に続いて1塁ランナー鈴木も激走を見せて一気にホームイン!5-1


3回表
2,3塁からバッテリーエラーで失点。5-2
さらに左中間タイムリーで2点差。5-3


4回ウラ
先頭鈴木がライト前ヒットで出塁すると、盗塁に成功しスコアリングポジションへ。
本日2試合目の現時点ですでに4安打2ベース2本と絶好調衛藤が送りバントを決め1アウト3塁とすると
衛藤のチームプレーに応えて中野がライト前タイムリーを放ち貴重な追加点!6-3
2アウト1,2塁から櫛渕の三遊間破るヒットで2塁ランナー中野が好走塁でホームイン。7-3


5回表
C鈴木 → C衛藤


日没が近づき6回ウラ終了と同時に試合終了。7-3


中野、猛打賞!

鈴木、本日もボールが二重に見えながら酔拳打法、捕手として酔拳リード&死ぬんじゃないかと心配になる程のガッツ溢れるプレーでチームを引っ張る!
(なお1試合目のサード守備は...)


日頃から助様のおかげで活動できることに感謝
お世話になっている助様方やそのご友人と野球が出来、改めて感謝の一日でした。

# 選手名
29 鈴木
130 エトウ
9 中野
2 加納
6 髙木
14 櫛渕
11 小室
101 ナカ
96 小山
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
29 鈴木 - 1 4 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
130 エトウ - 2 4 3 2 0 2 0 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
9 中野 - 3 4 4 3 0 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 加納 - 4 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 髙木 - 5 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
14 櫛渕 - 6 4 4 2 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 小室 - 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
101 ナカ - 9 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
96 小山 - 15 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
14 櫛渕
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
14 櫛渕 60/3 0 3 3 - 6 0 5 2 0 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する