試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/3/30(日) 13:00〜

チームロゴ三坊Earlybirds
チームロゴ北野ドリームス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 三坊Ea… 3 0 2 1 1 1 8
チームロゴ 北野ドリ… 1 0 2 3 1 7

HR

-

コメント

ダブルヘッダー2試合目

先発バッテリー
P小室 C櫛渕

相手P 右1(1回)→右9(2,3回)→右24(4回)→右19(5回)

1回表
小室監督の1試合目「4番オレ」に続き
「先発オレ」で始まった2試合目

先頭打者がレフト前ヒットで出塁し、盗塁でスコアリングポジションに進んだ後、内野ゴロエラーで失点。0-1
唸りを上げる豪速球も制球が定まらず4者連続四球による連続押し出しで2失点。0-3

投手交代。
P小室 → P川上

0アウト満塁からの厳しいリリーフだったが、
1人目の打者をサードゴロホームゲッツー、続く打者を三振に斬り0アウト満塁を無失点で切り抜ける。0-3


1回ウラ
2アウトから中野が左中間3ベースでチャンスを作り、
櫛渕のポテンヒットで1点返す。1-3


3回表
好リリーフを見せていた川上だったが1アウト1,2塁となったところで肩の張りから降板。

P川上 → P山川

四球で満塁となり、
外野フライが太陽と重なる太陽ヒットとなり、2失点。1-5


3回ウラ
ランナー1,2塁から川上のタイムリーヒット。2-5
内野ゴロ間にさらに1点。3-5


4回表
1アウト2塁から左中間2ベースを打たれる。3-6


4回ウラ
1アウト1,2塁から江藤のレフトオーバー2ベース。4-6
小室の打球は浅めのライトフライだったが3塁ランナー髙木が俊足いかしてホーム生還!5-6
さらに中野のライト前タイムリーで同点に追いつく!6-6


5回表
ランナー3塁からセンター前タイムリーでまたもやリードを許す...。6-7


5回ウラ
1アウト2,3塁から
小室のライナー打球をサードがジャンピングキャッチのファインプレーでアウトも、飛び出した2塁ランナーを刺そうとした送球が悪送球となり、3塁ランナー生還。7-7


6回表2アウトで時間切れ。
1失点したものの
試合成立は5回表裏まで。7-7引き分け。

# 選手名
11 小室
97 川上
9 中野
14 櫛渕
- 山川
- 照屋
6 髙木
2 加納
52 江藤
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 小室 - 1 4 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0
97 川上 - 2 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 中野 - 3 3 3 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 櫛渕 - 4 3 1 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
- 山川 - 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 照屋 - 6 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
6 髙木 - 7 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
2 加納 - 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
52 江藤 - 9 3 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 小室
97 川上
- 山川
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 小室 - 00/3 0 3 2 - - 1 0 0 4 0 0 0 1
97 川上 - 21/3 0 0 2 - - 2 0 3 0 1 0 0 2
- 山川 - 31/3 0 5 2 - - 3 0 1 5 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する