試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/6/29(日) 12:00〜

チームロゴGs-FuturesBaseballClub

負け

7-4

久御山河川敷グラウンド

チームロゴ北野ドリームス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Gs-F… 1 3 0 1 1 1 7
チームロゴ 北野ドリ… 3 0 1 0 0 0 4

桐村

HR

-

コメント

ダブルヘッダー2試合目

先発バッテリー
P桐村 C小室

相手P:左17(完投)


1回表
四球、パスボール、3盗で1アウト3塁から内野ゴロ間に失点、ノーヒットで先制点を許す。0-1

1回ウラ
ヒット、四球、ヒットで1アウト満塁とし、捕ゴロ間に1点。1-1
さらに満塁からワイルドピッチで逆転。2-1
2,3塁から内野ゴロ送球エラーで追加点。3-1

2回表
0アウト3塁からライト前タイムリーで失点。3-2
さらにランナー2人を置いて左中間を破る3ベースを打たれて逆転を許す。3-4

3回表
0アウト1塁から強烈なピッチャー返しに桐村が反応しグラブを弾いた打球をセカンド髙木が素早くバックアップからの2塁バックトス。1-4-6-3ダブルプレー!好守備でピンチを広げずにこの回を無失点で切り抜ける。3-4

3回ウラ
2アウト2塁から桐村が三遊間を破る自援護タイムリーで同点!4-4

4回表
四球とヒットで0アウト1,3塁とし、内野ゴロ間に失点。4-5

5回表
2アウト3塁からレフト前タイムリーを打たれて点差を広げられる。4-6

5回ウラ
先頭の田尻がライト前ヒットで出塁も内野フライ2つで2アウトまで進塁出来ず...
2アウトから田尻が左投手の視線をかいくぐり捕手が投げられない程の完璧なスタートで2盗を決め、それに応えた加納がセンター前ヒットを放ち
田尻が2塁からホームを突くも好返球に阻まれタッチアウト...!4-6

6回表
1アウト満塁からレフト犠牲フライ。4-7

徐々に点差を広げられ、終盤は反撃できずそのまま敗戦。



Instagram始めました!
よろしくお願いします!

# 選手名
9 中野
22 田尻
52 江藤
67 谷山
2 加納
46 桐村
11 小室
6 髙木
14 櫛渕
97 川上
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 中野 - 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 田尻 - 2 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
52 江藤 - 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
67 谷山 - 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 加納 - 5 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
46 桐村 - 6 3 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 小室 - 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
6 髙木 - 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 櫛渕 - 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
97 川上 - 10 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
46 桐村
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
46 桐村 60/3 0 7 5 - 9 0 1 4 1 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する