試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/12/5(土) 14:00〜

トルネードリーグ

チームロゴ松戸Knaves

負け

3-5

江戸川河川敷6面

チームロゴパソナキャリアメッツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ松戸Knaves 0 0 0 0 0 0 3 3
チームロゴ パソナキャリア… 0 0 0 1 1 3 5

本間

HR

-

コメント

CS決勝戦
相手はリーグ5位から勝ち進んでいる
パソナさん。

試合は両チームランナーを出すも
あと1本が出ず、、、という
緊迫したムード。

0-0のまま3回を終える。
4回裏に均衡を破る先制を許し、
5回裏には1点を追加。
6回にはダメ押しとなる3点を失うも
最終回表にネイブスは反撃をみせる!
しかし3点を返すのがやっと。。。
悔しい悔しい、2年連続CSでの敗退となった。
来年こそ必ず...!!

~来年こそ!本日の悔しいプレー集~

初回、無死1・2塁からのクリーンアップ。
1本が出ずに無得点に終わる。

4回表、満塁になりかけるも
スライディングできずにタッチアウトで
チェンジに。その裏に失点。

1-0の緊迫した5回裏。
中・左と悔しい守備で追加点を許す。

6回裏、失策絡みでダメ押し点の献上

采配が後手をふみ
最終回チャンスで末弘に打席を回す事が出来ず。

まだまだ一人ひとり、悔しいプレーはあると
思います。それを忘れずに
来年に臨んでほしいと思います。
ただ、いいプレーもたくさんありました。
試合序盤での守備の粘り強さ、
個人個人、アウトではあるけれど鋭い当たり。

反省だけでの試合ではありませんでしたが、
あえて反省を中心に今年は締めたいと思います。

2年連続の敗退を経験し、
来年は一回りも二回りも強くなった
「ネイブス」としてシーズンに乗り込んで
いきましょう!
オフシーズンでの各自のパワーアップを
期待しております!!

石橋!!太るなよ!!笑

以上です。
一年間お疲れ様でした。

# 選手名
17 本間
6 鈴木
5 小川
7 末弘
16 T-石橋
25 早瀬
1 龍太
909 赤土(退団)
4 池上
13 志村
62 三津
26 沼尾
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 本間 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 鈴木 先発 1 4 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 0
5 小川 先発 2 4 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0
7 末弘 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 T-石橋 守備 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 早瀬 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 龍太 先発 5 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
909 赤土(退団) 先発 6 3 2 1 0 1 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 池上 先発 7 DH 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
13 志村 先発 8 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
62 三津 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0
26 沼尾 先発 10 DH 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 本間
909 赤土(退団)
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 本間 51/3 0 4 5 - - 7 0 1 4 0 0 0 1
909 赤土(退団) - 02/3 0 1 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する