試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/3/20(土) 14:00〜

トルネードリーグ 開幕トーナメント1回戦

チームロゴ松戸Knaves
チームロゴシュバルツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ松戸Knaves 3 4 0 0 1 4 2 14
チームロゴ シュバルツ 0 0 0 1 0 0 0 1
コメント

開幕トーナメント1回戦!
相手は引き続きシュバルツさん。

1試合目の本間のピッチングを
目の当たりにした先発末弘が
ブルブルと緊張MAXでの登板www
不安をよそに、本間がつくったいい流れを
引き継ぎ、無失点ピッチングを続ける!
4回に死球から凡打の間に失点を許すも
4回2安打2四球、1失点の危なげないピッチング!!!!
5回からは池上がリリーフしそのまま1失点リレーで
試合を締めた。
そしてこの試合はなんといっても打撃陣!!!
13安打14得点!!!
龍太の3ベースヒットで先制パンチに成功し、
2回には下位~1・2番で作ったチャンスを
3番末弘、4番赤土の中軸でしっかり返す!
攻撃が硬直しかけた5回表には
これぞ4番!!赤土のホームランが飛びだし
中押しに成功!
6・7回は下位打順のチャンスメイクに
上位打順の連続タイムリーが飛びだし、
中軸のチャンスメイクを8番小川のタイムリーと
それぞれ4点、2点とダメ押しまで決め、
文句のない攻撃内容であった。

試合は14-1と完勝し、
トーナメント2回戦へ進出!
次戦は4月3日、VSダイチャンズさん!
しっかり勝って駒を進めていきましょう!!!

2試合、素晴らしい内容でした!!
昨年のリベンジめざし、今年一年頑張りましょう!!!

# 選手名
26 沼尾
6 鈴木
7 末弘
909 赤土(退団)
4 池上
1 龍太
10 市川
62 三津
5 小川
13 志村
24 土田
16 T-石橋
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
26 沼尾 先発 1 4 4 2 0 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 鈴木 先発 2 4 2 1 0 1 3 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
7 末弘 先発 3 4 4 2 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
909 赤土(退団) 先発 4 4 4 1 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
4 池上 先発 5 4 2 1 0 0 2 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
1 龍太 先発 6 4 4 1 0 2 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 市川 先発 7 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
62 三津 代打 7 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 小川 先発 8 4 4 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
13 志村 先発 9 4 4 1 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
24 土田 先発 10 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 T-石橋 代打 10 DH 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
7 末弘
4 池上
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
7 末弘 40/3 0 1 1 - - 2 0 4 2 0 0 0 1
4 池上 S 30/3 0 0 0 - - 0 0 2 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する