試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/8/3(土) 19:00〜

チームロゴKKT

勝ち

9-10

高薗寺球場

チームロゴ神戸保専
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ KKT 2 3 1 1 1 1 9
チームロゴ 神戸保専 0 0 0 2 3 5 10

石橋

S

-

HR

-

コメント

今季3度目のKKT戦はナイター開催。
今季対戦成績1勝1分と善戦している。

KKT戦では必ず先発しているエース西田と4ヶ月ぶりの出場の鈴木のバッテリーで臨む。

1回、2回とナイターに慣れていないのか守備が乱れ5点を奪われる。

3回、4回にも1点づつ奪われ、KKT打線はエース西田を研究してきたかのように打ち込んでくる。

5回からは肩の調子が万全では無い石橋にスイッチし、軽く投げるピッチングが功を奏して2回を1安打に抑えるものの失点は各1点と、この日KKTに全ての回で毎回得点を許す。

3回までノーヒット、7ー0のワンサイドゲームの様相と思われた4回裏、神戸保専打線が目を覚ます。
西田が死球で出塁すると鈴木がタイムリー二塁打を放ち1点、相手のWPで1点を奪い、7ー2。

5回裏、松尾がヒット、小滝が死球で出塁すると、西田・鈴木の連打、覚前の二ゴロの間に計3点追加し、8ー5と追い上げる。

9ー5と4点差で迎えた6回裏、松井の自身を鼓舞する振り逃げでの出塁がキッカケとなり、相手のエラーと西田のタイムリーで2点追加、さらに満塁で迎えるとここまで本日2本のタイムリーを打っている鈴木が、センターオーバー走者一掃のツーベースヒットで大逆転サヨナラ勝ちを収めた!!

4ヶ月ぶりの出場の鈴木が猛打賞+5打点の大活躍!!
今日のMVPであることは誰もが認めるところだ!!

総評:覚前記者

# 選手名
4 松井
29 松尾
0 小滝
- 石橋
11 西田
92 鈴木
1 岩井
33 覚前
6 川崎
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
4 松井 先発 1 4 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
29 松尾 先発 2 4 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
0 小滝 先発 3 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 石橋 先発 4 4 4 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 西田 先発 5 4 1 1 0 1 3 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
92 鈴木 先発 6 4 4 3 0 5 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 岩井 先発 7 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
33 覚前 先発 8 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 川崎 先発 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 西田
- 石橋
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 西田 - 40/3 0 6 5 - - 4 0 1 9 0 0 0 1
- 石橋 20/3 0 2 1 - - 1 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する