チームプロフィール

神戸保専
-
基本データ
-
チーム名称
神戸保専
-
チーム名称カナ
コウベホセン
-
活動拠点
兵庫県
-
チーム属性
成人(軟式)
-
チームレベル
地区大会参加レベル
-
チーム平均年齢
35〜39歳
-
主なメンバーの野球歴
-
所属リーグ・団体等
神戸マリンベースボールリーグ(KMBL)since 2006
神戸クローバーリーグ(KCL)since 2022 -
主なチームタイトル
2008年 第 3回 KMBL 優勝
2011年 第 6回 KMBL 優勝
2013年 第 8回 KMBL 優勝
2014年 第 9回 KMBL 優勝
2015年 第10回 KMBL 優勝
2016年 第11回 KMBL 優勝
2019年 第14回 KMBL 優勝
2021年 KMBL特別戦 1DAYトーナメント 優勝
2023年 第15回 KMBL 優勝
2023年 KMBL特別戦 1DAYトーナメント 優勝
2025年 第16回 KMBL 優勝 -
結成時期
2000/7
-
活動曜日
日, 土
-
活動頻度
月2回
-
年間試合数
20回以上
-
チームスローガン
全力で野球を楽しむ!
-
チーム紹介
-
外部サイト
(SNS・チームサイト等)【神戸マリンベースボールリーグ】 https://sure9hpsub.web.fc2.com/SURE9-sub-KMBL.html
【神戸クローバーリーグ】 https://bb.vcuda.net/cloverleague/
【メンバー規約】
●必ず行って頂くこと
メンバーはスケジュールに対して締切日(おおよそ1週間前)までに出欠の入力を行うこと。
※原則締切り後の参加希望はメンバー不足時以外、守備無しの打席のみとする。全員打ち不可の場合はベンチスタート(リーグ戦や一部の特別戦、及びバッテリー等の限定的なポジションはこれに限らない)
また、出欠締切日の時点で未定の場合はコメント欄に出欠回答可能日を記載すること(記載なき場合は不参加扱いとする)。
ただし、締切日から2日を超える回答日を記載の場合は並行して助っ人手配を行う為、来れるようになった場合でも先に助っ人が見つかれば、上記締切後の参加希望と同じ扱いとする。
※未定以外の方が、締切後に出欠を変更する場合は必ず監督まで直接連絡すること。
●必要な費用について
入部時にユニフォーム購入(帽子+シャツで15,000円)が条件となり、年会費として毎年3月に1万円(学生は年会費半額)を徴収させて頂きます。万一部費が余った場合は忘年会の参加費軽減や景品代に使用させて頂きます。途中退部でも返金は行いませんのでご了承願います。
●オーダーについて
試合当日に9人以上そろった場合は、全員が参加できるように適宜交代を行い全員野球を心がけています。(打順は打率や出塁率に応じて都度入れ替えています。)
ただし、KMBLのみは勝利に拘った采配をしますので、シーズン成績が悪い場合や守備力に懸念がある方は、展開次第で出番がないこともありますのでご了承願います。(半出や全出の概念はありません)
●活動中の怪我について
活動中の怪我については一切責任を負いかねます。チームとしてはスポーツ保険の加入を毎年3月に募っておりますので、そちらの加入を推奨しております。何らかの保険には各自加入頂くようにお願いします。
●対戦相手及びチーム内のトラブルについて
当チームは楽しく野球を行うことを第一としております。つきましては対戦相手やチーム内のトラブルは厳禁としており、暴言やにらみ、それ以外にも周りが不愉快となる行為をされた場合は内容を精査の上、監督・副監督・主将・副主将の判断により出場停止又は退部処分も検討する。
●休部について
やむを得ない理由により、活動に参加できなくなった場合は最大で3年間の休部を認めております。
その間に復帰されなかった場合は、背番号及び個人成績は管理対象外となります。