試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/23(土) 9:30〜

チームロゴ導楽
チームロゴ神戸保専
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 導楽 2 2 6 0 10
チームロゴ 神戸保専 4 2 0 1 7

西弘

HR

-

コメント

岩井監督が参加している導楽との2度目の対戦。前回はサヨナラHRを浴びて惜敗しただけにリベンジを果たしたい!!

ダブルヘッダー1試合目は先発はモンスター西弘、キャッチャーは鶴川内が務める。

初回にエラー絡みで2点を失うもその裏、鶴川内・西弘がそれぞれ2点タイムリーを放ち4ー2と逆転する。
しかし2回表にまた2点を失い4ー4の同点となるが、更にその裏助っ人として参戦の石橋が死球で出塁し二盗三盗を決めると、松森がタイムリーを放ち、更に鶴川内がまたもやタイムリーを放ち6ー4と勝ち越す。

序盤から両チーム激しい攻防を繰り広げるが3回表、導楽打線は更に畳み掛けてくる。タイムリーと味方エラー、更にはとどめのHRをモンスター西弘から放つ強者が現れるなどして、一挙6点を奪われる。

4回から技のデパート・風賀がリリーフし2奪三振と抑え、その裏の反撃に託すも1点を返すのがやっと。

相手先発ピッチャーの豪速球と導楽打線の保専守備陣のエラーを誘う技ありのバッティングと積極走塁に翻弄された神戸保専ナインは1試合目で前回のリベンジを果たすことができなかった。

総評:覚前記者

# 選手名
19 山本
29 松尾
17 山之内
27 松森
11 西田
10 鶴川内
18 西弘
0 小滝
24 風賀
4 松井
1 岩井
33 覚前
- 石橋
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 山本 先発 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 松尾 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 山之内 先発 3 DH 3 1 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
27 松森 先発 4 3 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 西田 先発 5 DH 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 鶴川内 先発 6 3 3 2 0 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 西弘 先発 7 2 2 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 小滝 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 風賀 先発 9 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 松井 先発 10 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
1 岩井 先発 11 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
33 覚前 先発 12 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 石橋 先発 13 DH 2 0 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 西弘
24 風賀
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 西弘 30/3 0 10 2 - - 7 1 6 1 0 0 0 1
24 風賀 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 2 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する