試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/7/8(日)

チームロゴレッツ

負け

2-8

チームロゴファルコン
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴレッツ 0 0 0 2 0 2
チームロゴ ファルコン 2 0 2 4 8

山本

HR

-

コメント

先発ピッチャーは山本
初回、先頭ヒットから足を絡めた攻撃をされ、2番四球➡3番にタイムリーを落とされ2点先制される
3回、先頭に2ベースのあと3塁まで進塁されショートゴロで3塁ランナー刺せず!と何だかんだありながらも2アウト2、3塁までいく
ここで相手4番にレフトオーバーを打たれてさらに2失点
4回表、ここまで無得点の打線は彦麻呂四球➡穂積監督ヒット➡田中四球でチャンスを作る
原田元監督の内野ゴロと高橋押し出し四球で2点を返すもあと一押し出来ず
4回裏、ピッチャー疲れが出てきたか?
2四球から1番2番に連続タイムリーやランダウンプレーのミスやらでこの回4失点
最終回、3、4、5番でノーアウト満塁のチャンスを作るも後続がアッサリでゲームセット
ピッチャー山本は8失点するも被安打6四死球3で、内容は悪くなかったと思います。
回の先頭を塁に出したのが全て点につながってしまったのがもったいなかったか・・・
打線はヒットこそ5本でしたが、四死球6もらっていただけに、チャンスにあと1本あれば・・・という感じ
後半戦に入ってきますので来週からまた頑張りましょう!

# 選手名
6 高橋
7 吉川きんに君
5 山本
26 彦麻呂
42 近藤
8 穂積前監督
15 堀井本部長
9 田中
10 飯塚ジュニア
1 セクハラダ
24 笹川会長
22 川目監督
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 高橋 先発 1 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
7 吉川きんに君 先発 2 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
5 山本 先発 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
26 彦麻呂 先発 4 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
42 近藤 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 穂積前監督 先発 6 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 堀井本部長 代打 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 田中 先発 7 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 飯塚ジュニア 代打 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 セクハラダ 先発 8 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 笹川会長 先発 9 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 川目監督 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 山本
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 山本 40/3 0 8 7 - 6 0 1 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する