試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/4/3(日)

チームロゴヤンガース

勝ち

0-3

大宮健保

チームロゴレッツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ヤンガース 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ レッツ 3 0 0 0 0 0 3

近藤

S

内海

HR

-

コメント

ユニフォームも新たに2022年シーズン開幕です

開幕ピッチャーはなぜか背番号を42に変更した近藤

1回表
先頭バッターにヒットを許すもその後をキッチリ打ち取る

1回裏
1番高橋がレフト2ベース
相手エラーなどもあり2アウト2、3塁から5番内海がレフトに2点先制タイムリー
穂積四球で1、2塁から藤澤がライトにタイムリーでこの回3点

先発の近藤は2回以降は三者凡退を重ね5回無失点

一方の攻撃陣も三者凡退を続け、特に見せ場なく終盤へ

6回からは内海がリリーフ

7回表
先頭がライト右へフライ
途中出場の飯塚Jrが打球に追いつくもボールをはじき転々と・・・
飯塚Jr→原田→高橋→藤澤と中継しホームタッチアウトの結果オーライで盛り上げる

内海はこの後も落ち着いて抑え、完封リレーで開幕戦勝利スタートとなりました

今日のMVPは先制タイムリー含む2安打と無失点リリーフの内海さんでーす



# 選手名
6 高橋
7 吉川きんに君
5 山本
42 近藤
10 飯塚ジュニア
9 内海
8 穂積前監督
23 藤澤
3 冬伍
1 セクハラダ
24 笹川会長
22 川目監督
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 高橋 先発 1 3 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 吉川きんに君 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 山本 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 近藤 先発 4 2 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
10 飯塚ジュニア 代打 4 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 内海 先発 5 3 3 2 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 穂積前監督 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0
23 藤澤 先発 7 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 冬伍 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 セクハラダ 代打 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 笹川会長 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 川目監督 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
42 近藤
9 内海
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
42 近藤 50/3 0 0 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 1
9 内海 S 20/3 0 0 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する