試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/7/3(日)

チームロゴレッツ

勝ち

10-1

荒川

チームロゴファルコン
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴレッツ 3 4 2 1 10
チームロゴ ファルコン 1 0 0 0 1

S

-

HR

-

コメント

今日のお相手ファルコンさん
今シーズンは2戦2分け
ちょっと気が早いですが首位攻防戦です

しかし!!
飯塚パパ大阪、近藤腰痛、内海別のチームで投げる、でピッチャーいません
長いシーズンこんなゲームもあります

川目監督は飯塚Jrを先発ピッチャーに指名
(先週の試合は今日のための試運転だった)

1回表
高橋、谷嶋の四球から1アウト2、3塁のチャンス
ここで四番穂積がライト線にタイムリー2ベースで2点先制
さらに相手エラーで1点を追加

1回裏
先頭レフト2ベースからピッチャー飯塚Jrエラー、2アウトまで取るも連続四球で押出し。1点返される

2回表
相手ピッチャーも制球定まらず
先頭吉川きんに君四球→盗塁から飯塚Jrがライト線タイムリー2ベースで1点
高橋、谷嶋四球で満塁→2アウト後内海が右中間に走者一掃3ベースでこの回計4点

2回裏
先頭から2者連続四球とセンター前で1アウト満塁のピンチ
ここを内野ゴロ2つでしのぎ無失点で切り抜ける

3回表
先頭の近藤、冬伍、高橋四球で2アウト満塁から谷嶋四球、山本死球と連続押出しで2点追加

3回裏
この回も先頭四球からワイルドピッチ2つでピンチを招くも、レフト吉川きんに君のナイスキャッチなどもあり無失点

4回表
内海四球で出塁後、相手ミスでなんとなく1点追加

4回裏
この回も先頭から2者連続四球とワイルドピッチで0アウト2、3塁のピンチ
ここでセカンドライナーを笹川会長キャッチゲッツーとし、この回もなぜか無失点

5回は時間切れで試合終了!

結局、飯塚Jrは4回被安打2奪三振1四死球8(毎回2つ)にもかかわらず失点1で完投勝利となりました

ちなみに飯塚Jrさんは先発として勝利投手となったのは2016年10月以来6年振りです(穂積調べ)

ピッチャーがいないチーム事情の中、1失点完投とタイムリーを放った飯塚Jrさんが今日のMVPで〜す(内容はともかく)

# 選手名
1 セクハラダ
6 高橋
2 谷嶋
5 山本
8 穂積前監督
24 笹川会長
9 内海
23 藤澤
42 近藤
15 堀井本部長
3 冬伍
7 吉川きんに君
10 飯塚ジュニア
22 川目監督
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 セクハラダ 守備 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 高橋 先発 1 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
2 谷嶋 先発 2 3 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
5 山本 先発 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 穂積前監督 先発 4 3 3 1 0 2 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 笹川会長 守備 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 内海 先発 5 3 1 1 0 3 1 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
23 藤澤 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 近藤 先発 7 DH 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
15 堀井本部長 代打 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 冬伍 先発 8 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
7 吉川きんに君 先発 9 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 飯塚ジュニア 先発 10 2 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 川目監督 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 飯塚ジュニア
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 飯塚ジュニア 40/3 0 1 1 - 2 0 1 8 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する