試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/5/21(日)

チームロゴニューボンバーズ

引分け

3-3

市営球場

チームロゴレッツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ニューボ… 0 0 0 0 3 0 0 3
チームロゴ レッツ 0 0 3 0 0 0 0 3

HR

-

コメント

雨で中止やら雨で中止やらで久しぶりのゲーム
お相手は開幕3連勝中のニューボンバーズさん。ここは叩いておきたいです

先発ピッチャーは内海
1回表
先頭に死球を出すも、キャッチャー藤澤の盗塁阻止などあり3人で切り抜ける立ち上がり

序盤からお互いに好守備の緊迫感あるゲームとなり、両者無得点のまま

3回裏
先頭の冬伍がセンター前ヒット→藤澤自ら送りバント→これがエラーを誘い0アウト1、2塁
続くバッターは相手ピッチャー吉田くんを得意とする飯塚Jr
高めを引っ叩きセンターオーバー2点タイムリー2ベース!
続く原田四球→高橋アウトで1アウト1、2塁から吉川きんに君がライトオーバーエンタイトル2ベースで1点
さらに山本四球で1アウト満塁
ここで続く穂積が初球を叩きライトへの飛球
相手ライト何とかキャッチも犠牲フライ
みんなの視線はホームへ・・・


なんと!?
サードランナー原田が一旦飛び出してしまいスタート切ってない・・・OH
続く内海も倒れ結局この回は3点

5回表
ここまで外野には飛ばされるもののヒットを許していなかった内海
この回先頭にレフトフェンスオーバーのホームランを浴びる
さらに2ベース→サードエラーなどなどあり2アウト2、3塁
ここでレフト線に2点タイムリーを落とされ3―3(ホントは4―3)の同点にされる

6回表
この回から昨日ポリープを切って医者から運動を禁止されてる近藤がリリーフ
しかし流れは相手チームか?1アウトからヒット2本で1、2塁
2アウトとした後、打球は二遊間へのゴロ
センターに抜けそうな打球(抜ければ2塁ランナーホームイン)を原田の代わりにセカンドに入った笹川会長がダイビング→ショート高橋にトス→2塁ランナーホームに突入→高橋〜藤澤と渡りホームタッチアウト!
笹川会長のビッグプレーで勝ち越しを許さない

結局ゲームはこのまま両者譲らず3―3(ホントは4―3)の引き分けでゲームセット

勝てるゲームでしたが、笹川会長のおかげで負けずに済んだゲームでもありました

今日の学び
「定位置より後ろのフライは落ちてからスタート切ってもホームはセーフ。だから一旦戻りましょう」

# 選手名
6 高橋
7 吉川きんに君
5 山本
8 穂積前監督
15 堀井本部長
42 近藤
9 内海
14 仁井田
3 冬伍
23 藤澤
10 飯塚ジュニア
1 セクハラダ
24 笹川会長
22 川目監督
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 高橋 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 吉川きんに君 先発 2 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 山本 先発 3 DH 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 穂積前監督 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 堀井本部長 先発 4 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
42 近藤 代打 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 内海 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
14 仁井田 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 冬伍 先発 7 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 藤澤 先発 8 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0
10 飯塚ジュニア 先発 9 2 2 1 0 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 セクハラダ 先発 10 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
24 笹川会長 代打 10 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 川目監督 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 内海
42 近藤
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 内海 - 50/3 0 3 1 - - 3 1 2 1 0 0 0 1
42 近藤 - 20/3 0 0 0 - - 3 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する