試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/23(日) 9:30〜

チームロゴ紅イレブン
チームロゴももいろクローザーZ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 紅イレブン 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3
チームロゴ ももいろ… 1 0 0 1 4 1 2 0 0 9

鈴木 雄貴

S

-

HR

-

コメント

2025シーズンのスタート!
日曜日午前中の試合、朝から冷え込む試合開始となった!
相手は連盟Cクラスの紅イレブンさん!

自チーム後攻めでスタート、先発はホワイトフェザー所属、鈴木雄を抜擢、中々参加が難しい中で第1戦を任せる!
ストレート、変化球も冴え、0で抑える!

 その裏の攻撃、2番・井口がヒット、盗塁でチャンスを作ると、4番・鈴木雄が先制タイムリー!
幸先よく先制する!

 3回の攻撃、ラストバッター・タカシがショート頭を越すヒットで出塁するも0!

4回、エラー2つが絡み、8番・Jr.がキレイに三遊間を抜き、タイムリーで加点!

 5回、先頭・タカシが今日2本目のヒット、1番・山田がフェンス直のレフトにタイムリーツーベース、その後3連続エラーが続き1点加点!
5番・匠一がライトに犠牲フライ、6番・松林もライトにタイムリーでこの回4点追加!

 6回にも山田が、本日2本目となるタイムリーで加点!

 7回には晃也が、中々見られないホームスチールを成功させるなど、2点加点!
試合を有利に進める!

投手陣は先発・鈴木雄が6回を投げ、0で抑える!
 7回から上がったタカシが連続ヒットや押し出しなどで3失点するも、8回は三者凡退に抑える!

9回はJr.がマウンド!
ヒット1本打たれるも要所を締め、2025シーズン勝利スタートとなった!

投打とも噛み合い、幸先よくシーズンスタートを切った!

紅イレブンさんありがとうございました、またよろしくお願いします🙇

# 選手名
2 山田 雄大
66 井口 翔太
7 富永 晃也
44 山本 匠一
5 松林 裕
14 小池 裕樹
63 丸山 Jr.
38 山口
11 鈴木 達也
1 丸山 孝志
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
2 山田 雄大 先発 1 5 5 3 0 2 1 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
66 井口 翔太 先発 2 5 4 1 0 0 2 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
7 富永 晃也 先発 3 5 5 0 0 0 2 3 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0
44 山本 匠一 先発 5 5 4 0 0 1 1 1 0 0 0 0 2 1 0 0 1 0 0 0 0
5 松林 裕 先発 6 5 5 2 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 小池 裕樹 先発 7 5 3 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 0 0 0 0 1 0 0
63 丸山 Jr. 先発 8 4 3 1 0 1 0 0 0 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0
38 山口 先発 9 4 4 0 0 0 1 0 0 0 2 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0
11 鈴木 達也 先発 10 DH 4 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 丸山 孝志 先発 11 DH 4 4 2 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
100 鈴木 雄貴
1 丸山 孝志
63 丸山 Jr.
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
100 鈴木 雄貴 60/3 0 0 0 - - 5 0 3 0 0 0 0 1
1 丸山 孝志 - 20/3 0 3 3 - - 2 0 0 3 0 0 0 2
63 丸山 Jr. - 10/3 0 0 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する