試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/8(土) 10:00〜

チームロゴフェニックス
チームロゴMAX野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴフェニックス 1 0 1 1 1 2 0 6
チームロゴ MAX野球部 1 0 0 0 0 0 1

sugawara

S

-

HR

-

コメント

2025年度シーズン1試合目

先攻はフェニックス。後攻はMAX野球部さん。

1回表
1番 こまっちゃん 無死走者無し
カウント2−2からサードゴロ
サードの送球エラーで出塁 1塁

2番 HISASHI 無死走者一塁
こまっちゃんが二盗を成功させる 2塁
こまっちゃんが三盗を成功させる 3塁
変化球に空振り三振 1アウト

3番 Yasunori 一死三塁
2ボールからショートフライ 2アウト

4番 G.UME 二死三塁
1−2からWPでこまっちゃんが生還。1点先制。
1−0
フルカウントからファーストフライ 3アウト

1回裏
フェニックスの先発はsugawara。
先頭バッターにサード強襲のヒットを許し、ノーアウトのランナーを背負う。
続く2番バッターには頭部への死球を当ててしまい、ノーアウト1−2塁のピンチ。
しかし、ここから崩れず3番バッターを空振り三振。
4番バッターの打席でWPから1失点するも、見逃し三振。
1−1
5番バッターを空振り三振に仕留め同点止まりで抑える。

2回表
5番 D-YAMA 無死走者無し
カウント0−2からライト線への2ベースヒットで出塁 2塁

6番 長谷川 無死二塁
D-YAMAがWPで三塁に進塁 3塁
フルカウントからサードゴロに打ち取られ、D-YAMAがホームタッチアウト。 1塁

7番 ほら 一死一塁
空振り三振 2アウト 

8番 Gucci 二死一塁
1−2からセカンドゴロ 3アウト

2回裏
sugawara2回のピッチング。
先頭バッターを見逃し三振。
7番バッターをセカンドゴロ。
8番バッターを空振り三振に切って取り三者凡退。

3回表
9番 林 無死走者無し
3−1からファーストゴロ 1アウト

10番 DA-HI- 一死走者無し
2−1からセカンドフライ 2アウト

11番 sugawara 二死走者無し
2ボールからサード正面の当たりを相手がエラーし出塁 1塁

12番 山本KD 二死一塁
LA帰りの山本KD。
初球を左中間に運び、sugawaraが一気にホームへ帰りタイムリー2ベースヒット!
山本KDは2−3塁間に挟まれるも相手のエラーで3塁進塁。 3塁
2−1

1番 こまっちゃん 二死三塁
初球を打ってピッチャーゴロ 3アウト

3回裏
sugawara3回のピッチング。
先頭バッターを四球で歩かせるも、続くバッターからショートゴロ、サードゴロ、サードフライに打ち取って無失点。

4回表
2番 HISASHI 無死走者無し
1ストライクからボテボテのサードゴロだったが、相手のエラーで出塁 1塁

3番 Yasunori 無死一塁
3ボールからショート後方へのヒット 1−2塁

4番 G.UME 無死一二塁
3−1から四球で出塁 満塁

5番 D-YAMA 無死満塁
1−2からファーストゴロ。
ホームF.Oで1アウト 満塁

6番 長谷川 一死満塁
1−1から浅めのレフト犠牲フライ 2アウト
Yasunori帰って追加点 1−2塁
3−1

7番 ほら 二死一二塁
フルカウントから見逃し三振 3アウト

4回裏
ピッチャー→G.UME
セカンド→ほら
レフト→こまっちゃん
センター→林
以上に変更。
先頭バッターを3球目でキャッチャーフライに打ち取り1アウト。
続くバッターを2球目でキャッチャーフライに打ち取り2アウト。
4番バッターを初球でサードゴロに仕留めて3アウト。

5回表
8番 Gucci 無死走者無し
3−1から四球で出塁 1塁

9番 林 無死一塁
1−1からライトフェンス直撃のシングルヒット(涙) 1−2塁

10番 DA-HI- 無死一二塁
1ボールからサードフライ 1アウト

11番 sugawara 一死一二塁
1ストライクからピッチャーゴロ。
サードF.Oでランナー入れ替わり。 2アウト

12番 山本KD 二死一二塁
1−1からアメリカ仕込みの華麗な流し打ちでレフト前タイムリーヒット!
林が生還するもsugawaraはレフトの補殺でタッチアウト。 3アウト
4−1

5回裏
ピッチャー→山本KDに変更。
先頭バッターに死球を与えるも続くバッターをセカンドフライで1アウト。
さらに7番バッターにフルカウントからピッチャーライナーを浴びるもアメリカを知る男の反り返りキャッチ&ファースト送球でダブルプレー。無失点に抑える。

6回表
1番 こまっちゃん 無死走者無し
2ボールからピッチャーゴロに打ち取られるも送球エラーで出塁 1塁

2番 HISASHI 無死一塁
1ストライクからレフトフライ 1アウト

3番 Yasunori 一死一塁
初球死球で出塁 1−2塁

4番 G.UME 一死一二塁
1ストライクからサード側のゴロになるもピッチャーがファンブルし出塁 満塁

5番 D-YAMA 一死満塁
3−1から四球で押し出し 満塁
こまっちゃんが生還し、1点追加
5−1

6番 長谷川 一死満塁
2−2から浅いレフトフライに打ち取られる 2アウト

7番 ほら 二死満塁
フルカウントから死球で押し出し
Yasunoriが生還しさらに1点追加
6−1

8番 Gucci 二死満塁
2ボールからサードゴロ 3アウト

6回裏
山本KD6回のピッチング。
先頭バッターからサードゴロ、ピッチャーゴロ、空振り三振に切って取り無失点。

7回表
MAX野球部さんはピッチャー交代
9番 林 無死走者無し
1−2からセカンドゴロ 1アウト

10番 DA-HI- 一死走者無し
フルカウントから見逃し三振 2アウト
ここで時間切れゲームセット


フェニックスは2025年度シーズン初戦を勝利で飾った。
攻撃面は少ないヒット数ではあったが、四死球、エラーで出たランナーをどんどん進塁させ、常に1つ先の塁に向かう姿勢も多く見られた。三者凡退で終わった回も無くプレッシャーを与え続けられたことも良かった。
守備面は初回の1失点以外は特に危なげない試合運びで、4回以降は三者凡退でアウトを取ることが出来、守備のテンポも良かった。
初戦としては申し分ない試合だったと思いますので、次戦は連勝目指して頑張りましょう!

2025年1試合目、ここまで1勝

# 選手名
10 こまっちゃん
27 HISAS…
14 Yasun…
34 G.UME
55 D-YAMA
18 長谷川
8 ほら
66 gucci
63
21 DA-HI-
6 sugaw…
42 山本KD
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 こまっちゃん 先発 1 3 3 0 0 0 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
27 HISAS… 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
14 Yasun… 先発 3 3 2 1 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
34 G.UME 先発 4 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
55 D-YAMA 先発 5 3 2 1 0 1 0 0 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 長谷川 先発 6 3 2 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
8 ほら 先発 7 DH 3 2 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0
66 gucci 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
63 先発 9 DH 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 DA-HI- 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 sugaw… 先発 11 2 2 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
42 山本KD 先発 12 DH 2 2 2 0 2 0 0 1 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
6 sugaw…
34 G.UME
42 山本KD
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
6 sugaw… 30/3 0 1 1 - - 1 0 5 1 1 0 0 1
34 G.UME - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
42 山本KD - 20/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 1 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する