試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/5/31(土) 10:00〜

チームロゴPotbellys

負け

6-8

松原大塚スタジアム

チームロゴダメッツさん
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴPotbell… 3 0 3 0 0 0 0 6
チームロゴ ダメッツさん 1 2 0 0 0 5 8

SHIMONO

HR

-

コメント

【第10戦】終盤の大量失点で逆転負けで今季2勝8敗と大きく負け越し。それでも、この試合では、収穫があったり、課題が見つかったり、意味のある内容でした(単打9安打、長打5安打、6三振、残塁、走塁、継投タイミングなどなど)。でも、これが草野球です。

【MIP】
10点 木川選手 4打数4安打2盗塁で「核弾頭」炸裂。打撃3部門でトップに躍進。
9点 池田選手 前回登板の乱調から一変、テンポのいい制球で4回3失点の好投。
8点 下農選手 3安打猛打賞3打点と大暴れ。2番手投手での初マウンドでも大暴れ。新人王へ視界良好。
7点 笹井選手 マルチヒットでチャンスメイク。驚異の打率.800に、次男坊「おとうちゃん、カッコいい」
6点 長田選手 ラッキーな3塁打含むマルチヒット&2打点。走塁面はアンラッキー。
5点 松本選手 今日のメンバーでは最高齢の大黒柱。1安打1打点と仕事キッチリ。
4点 甲斐選手 湯治の効果あってか、動きハツラツ。1安打1盗塁と常に結果残す頼りGUY。
3点 徳田選手 3番手で緊急登板。伸びのある速球で見事火消し成功。次回登板が楽しみ。
2点 酒井選手 緊急参戦で存在感魅せるも、まだ本調子ではない。次回以降に期待。
1点 川畑選手 ほぼ1年ぶりの参戦も、未明までの深酒の影響から最長飛距離は捕手前ゴロ。
0点 石橋選手 今日も3タコで結果残せず、ベンチワークには課題残す。現役引退&監督更迭も時間の問題。。。

# 選手名
13 KIKAWA
166 KAI
24 MATSU…
111 IKEDA
99 SHIMO…
79 TOKUDA
128 SASAI
1 ISHIB…
51 SAKAI
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
13 KIKAWA 先発 1 4 4 4 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
166 KAI 先発 3 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 MATSU… 先発 4 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
111 IKEDA 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
99 SHIMO… 先発 6 3 3 3 0 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
79 TOKUDA 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
128 SASAI 先発 8 3 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 ISHIB… 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
51 SAKAI - 11 - 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
111 IKEDA
99 SHIMO…
79 TOKUDA
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
111 IKEDA - 40/3 0 0 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
99 SHIMO… 12/3 0 0 3 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
79 TOKUDA - 01/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する