試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/12/1(日) 10:00〜

第77回葛飾区秋季大会

チームロゴSHINING STARS

勝ち

0-10x

柴又第2B

チームロゴRanunculus
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ SHIN… 0 0 0 0 0 0
チームロゴ Ranu… 1 2 3 2 2 10

S

-

HR

-

コメント

秋季大会準決勝、本日ダブルヘッダーの2試合目、対SHINING STARS戦。初回、またまた好調山の先頭センター前でチャンス、ここで復調兆しの伊藤がセンターへ大飛球、あわやHRの二塁打適時打で先制。2回は永木のライト線二塁打からセカンドエラーで1点、柳澤のライト前適時打で1点で2点追加。3回は畠山の四球から大友二塁打、永木のレフト前適時打、上原の打球処理を慌てた相手サードエラーで2点、計3点追加。4回はショートエラーから相手ミスで2点追加。5回は岡崎、坂口の連続四球から適時打エラーと最後柳澤の豪快なセンターへのサヨナラ二塁打で勝負あり。投げては先発山が2試合目にもかかわらず5回参考ながらノーヒットノーランで異次元の投球を見せて花を添えてくれた。2試合を通して下位打線の岡崎、坂口が爆発した結果大量得点に繋がった、決勝戦を前にますますラナンのチーム状態が良くなったと感じられる2試合。油断せずにコンバットに挑もう。

# 選手名
30 栗原重徳
7 山 雄大
17 柳澤 利哉
1 伊藤 勇太
13 畠山 健太郎
6 大友 真次
27 永木 元大
3 遠藤 龍一
25 上原 達也
24 佐藤 久志
28 本間 竜也
0 岡崎 佑亮
19 坂口大樹
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 栗原重徳 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 山 雄大 先発 1 4 4 1 0 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
17 柳澤 利哉 先発 2 4 4 2 0 2 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
1 伊藤 勇太 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 畠山 健太郎 先発 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 大友 真次 先発 5 3 2 1 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
27 永木 元大 先発 6 3 2 2 0 1 1 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
3 遠藤 龍一 先発 7 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
25 上原 達也 代打 7 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 佐藤 久志 代打 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 本間 竜也 守備 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 岡崎 佑亮 先発 8 3 2 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
19 坂口大樹 先発 9 3 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
7 山 雄大
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
7 山 雄大 50/3 0 0 0 0 0 5 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する