試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/12/8(日) 14:30〜

チームロゴコンバット

負け

3-0

チームロゴRanunculus
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ コンバット 2 1 0 0 0 0 0 0 0 3
チームロゴ Ranu… 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

HR

-

コメント

秋季大会決勝戦、2年ぶりの奥戸球場、初回先発中田は先頭打者にセンター二塁打からファーストのファンブル、ショートエラーで1点献上、更にセンター二塁打で1点追加、2点先制される、2回、内野連係ミスからライトへ二塁打打たれ1点追加される。3回以降は山の安定感あるピッチングで9回まで0を並べてチームの援護を待つ。しかし初回こそヒットでチャンスを広げたかったが相手の好守で3人で終了。2〜6回まで相手投手に抑えられ0行進、7回は伊藤の内野安打から大友のレフト前ヒットでチャンス、しかし後続が続かず0点、最終回の9回は長谷川、伊藤の連続ヒットで大きなチャンスが到来するも相手投手の粘りと好守で得点とは行かず完封負けを喫した。今年最後の試合、奥戸球場での決勝戦、ラナンの打線が機能せず悔しい敗戦となった。来年こそは優勝を目標に頑張ろう。今期もお疲れ様でした。

# 選手名
8 中田 孝雄
30 栗原重徳
24 佐藤 久志
23 米倉 瑞稀
7 山 雄大
9 長谷川 勘太
1 伊藤 勇太
13 畠山 健太郎
6 大友 真次
27 永木 元大
15 田中 利季
0 岡崎 佑亮
3 遠藤 龍一
28 本間 竜也
19 坂口大樹
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 中田 孝雄 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 栗原重徳 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 佐藤 久志 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 米倉 瑞稀 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 山 雄大 先発 1 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 長谷川 勘太 先発 2 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 伊藤 勇太 先発 3 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
13 畠山 健太郎 先発 4 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 大友 真次 先発 5 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 永木 元大 先発 6 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
15 田中 利季 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 岡崎 佑亮 先発 8 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 遠藤 龍一 代打 8 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
28 本間 竜也 守備 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 坂口大樹 先発 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 中田 孝雄
7 山 雄大
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 中田 孝雄 20/3 0 3 1 - - 3 0 0 0 0 0 0 1
7 山 雄大 - 70/3 0 0 0 - - 0 0 5 5 1 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する