試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/6/1(土) 15:00〜

練習試合

チームロゴシルバーフォックス
チームロゴRAYZ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ シルバー… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ RAYZ 2 0 2 1 3 2 10

仙田

S

-

コメント

お世話になっているシルバーフォックスとの再戦。

初回、仙田が先頭を出すもゲッツーを取り無失点で終える。裏の攻撃で、吉野がセンター前ヒットで出塁すると二盗三盗を決め、小原のタイムリーとパスボールで2点先制する。
その後も打線が繋がり、犠牲フライや内野ゴロで点を取るなど効率的に点が取れた。
守備も送球エラーの一つのみで、引き締まっていた。

○課題
・初回の左中間でのフライの声がけについて
どっちが取るかしっかりと声がけしましょう!
・一死一三塁でのサインミス
・ランナー三塁の走者について
井戸コーチより膨らみすぎではとの話がありました。今後気をつけていきましょう。


〜補足〜
◯声かけについて
・常に近いポジションの人と会話をしましょう。
ゾーン事に自分が行くか、任せるか、打者の変わり目などに予めコミュニーケーションを取っていると、いざ打球が来た時の声かけが多少不足していても対応しやすいと思います。
今回の試合前に丹野さんが言っていたように
ライン側も警戒しながら守るということなどを言っていただけると、
周りへどういう意識で守っているか伝わるので、ケアしやすかったり、指示しやすいです。

◯サインミスに関して
・試合前にサインの確認は毎度行なっているので、しっかり確認を致しましょう。
得点圏でのサインミスは試合の勝敗に直結するミスにも繋がります。

・三塁ランナーにいるときのリードについて
フェアゾーンで打球に当たるとアウトになってしまうため、後ろに向かってリードする教えもあるためか、自然と膨らみがちにリードを広げている人が多い
実際にはライン上に近い位置でリードした方が、ホームまでの直線距離が近くなるということ。
またランナーと重なってキャッチーからの送球もしにくくなるため、相手のミスも誘えるためメリットが多いので、是非意識して実践していきましょう!


# 選手名
9 よしかず
5 ハラグロキ
4 小原
11 井戸
10 仙田
3 高崎
6 渡邊裕
2 古本
30 yasus…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 よしかず 先発 1 4 4 2 1 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 ハラグロキ 先発 2 4 4 2 0 0 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 小原 先発 3 4 3 2 0 2 3 1 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
11 井戸 先発 4 4 2 1 0 2 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
10 仙田 先発 5 3 3 2 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 高崎 先発 6 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 渡邊裕 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 古本 先発 8 3 3 2 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 yasus… 先発 9 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 仙田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 仙田 70/3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する