試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/8/23(土) 9:40〜

チームロゴ施設野球

負け

2-4

細江グランド

チームロゴ初生野球練習クラブ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ施設野球 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
チームロゴ 初生野球練習ク… 0 0 2 0 0 0 2 0 0 4

タツヤ

HR

-

コメント

堅守の初生野球練習クラブに接戦!あと一歩及ばず。対外試合3戦目は先制するも敗戦。

先発はエース林の移籍から山本が「俺が新エースだ!」と名乗りあげる好投。打たせてとるピッチングで初回三者凡退で抑える立ち上がり。打線は2回安村の左中間への長打からチャンスをつくる。挟殺プレーのミスの間に1アウト3塁、そこで6番藤原が技アリのレフト前ヒットで先制。しかし3回に逆転されるがその後、山本は立ち直り追加点を許さず2失点と試合をつくり5回降板。

一方打線は5回に岡本、山本の連打でランナーを貯め1打逆転の場面で永井の痛烈な打球を相手セカンドの好守備に阻まれ点を奪えない。7回には松山の足を生かした内野安打で再びチャンスを作り山本のセンター前ヒットに2塁から松山が好走し、生還して同点に追いつくが、その裏6回は好投しイニングまたぎのタツヤが2点タイムリーの失点で再び引き離される。

最終回2点差だが施設野球は粘りを見せる。下位打線からではあったが松山の意表をつくセーフティバントで出塁し、タイムリーを打ってる山本まで打順が回すが凡退しゲームセット。

試合後、藤原監督は記者へ
「いやー、観てくれました?いい試合だったでしょ。9人でねー、暑い中みんなよくやってくれましたよ。松山のとこね、よくボールいってたけど打ち上げ花火やないんやからぼーっと眺めてたらアカンよね。あと知らんかったけどズック履いてるのに足速いんやねあの子は。2つ内野安打かね。良かったんちゃいます。まあ相手さんのほうが1枚上手でしたね。はい。」と敗戦の将は兵を語らずではないが歯切れの悪いコメント。しかし顔からは笑みがこぼれていた。

いまだ勝利のないチームではあるが着実に力をつけてる印象。グッドルーザーとして振る舞い、試合後も練習するチームに次戦に向ける期待は高い。

# 選手名
- ヤマモト
- ナガイ
- タツヤ
- ナガマツ
- ヤスムラ
- フジワラ
- チヨハラ
- マツヤマ
- オカモト
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- ヤマモト 先発 1 5 5 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ナガイ 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- タツヤ 先発 3 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ナガマツ 先発 4 4 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ヤスムラ 先発 5 4 4 3 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- フジワラ 先発 6 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- チヨハラ 先発 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0
- マツヤマ 先発 8 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- オカモト 先発 9 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- ヤマモト
- タツヤ
- ヤスムラ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- ヤマモト - 50/3 0 2 0 - - 0 0 5 0 0 0 0 1
- タツヤ 20/3 0 2 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
- ヤスムラ - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する