試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/10/13(月) 9:40〜

チームロゴ初生野球練習倶楽部

勝ち

2-8

細江グランド

チームロゴ施設野球
1982 POINT (±0) | 全国 4457/5668位 (±0) | 静岡県 71/89位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 初生野球… 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
チームロゴ 施設野球 0 3 0 1 1 0 0 3 0 8

S

-

HR

-

コメント

施設野球悲願の対外試合初勝利!全員安打の打線と4人の投手リレーで完勝。
スポーツの日に行なわれた初生野球クラブとの第2戦先発は大方の予想に反して1年ぶり登板の藤原。オープナーとして2失点し山本へバトンを渡す。このオープナー戦略が2点を失うも後に効いてきた。
 
一方打線は2回に河本、ドゥー、上中村と3連打で3得点し逆転に成功、その後4回タカハシの犠中飛に小野が好走し生還、5回安村のあわやスタンドインのレフトフェン直タイムリーで追加点、8回には、安村のヒットからタツヤ、山本、ナガイとタイムリーで3得点と中盤中押し、終盤ダメ押しと得点し全員安打であった。山本、ナガイ、上中村が猛打賞と打線は20安打8得点と大暴れ。
投手陣は山本、タツヤ、ヤスムラの3投手で8回を零封と投打が噛み合い勝利した。
試合後、監督は記者達の質問に
「あーしんどかった。まさに肉を斬らせて骨を断つ戦法ですわ。
藤原が初回2点やったかわりに試合を支配できたんちゃいます?その後の山本の球に完全合わんかったしね。タツヤも良かったし、ヤスもピンチ踏ん張って良かったねー。3人にはアッパレあげてください。
 点とられんかったら打つのはそのうち出ますから。にしてもよー打ったねー。全員安打ですか。
初勝利?あーそれはホントお待たせしました。「勝ちたいんや!」って気持ちが選手、応援の方からも出てみんなで掴んだ勝利でしたね。ありがとうございました。」

対外試合残り1試合を前にして掴んだ対外試合初勝利。初生クラブとの対戦も五分に戻した。しかしいつも監督から出るボヤキがなく寂しく感じた記者は私だけではない。

# 選手名
- フジワラ
- ヤスムラ
- タツヤ
- オノ
- ヤマモト
- ナガイ
- タカハシ
- カワモト
- ドゥー
- 上ナカムラ
- タキガミ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- フジワラ 先発 1 4 4 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ヤスムラ 先発 2 4 4 2 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- タツヤ 先発 3 4 4 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- オノ 先発 4 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ヤマモト 先発 5 4 4 3 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ナガイ 先発 6 4 4 3 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- タカハシ 先発 7 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
- カワモト 先発 8 DH 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ドゥー 先発 9 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 上ナカムラ 先発 10 3 3 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- タキガミ 先発 11 DH 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- フジワラ
- ヤマモト
- タツヤ
- ヤスムラ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- フジワラ - 10/3 0 2 2 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
- ヤマモト 50/3 0 0 0 - - 0 0 7 0 0 0 0 2
- タツヤ H 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 3
- ヤスムラ H 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する