試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/3/4(日) 11:10〜

チームロゴストーンフィールズ

勝ち

21-0

陵南公園

チームロゴノックアウツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴストーンフィー… 3 2 1 6 9 21
チームロゴ ノックアウツ 0 0 0 0 0 0

正治

S

-

HR

-

コメント

(1回表)
初回ストーンフィールズの攻撃、1番須藤が死球で出塁、続く2番島崎選手が2球目を絶妙なセーフティバント内安打でチャンス拡大✨その後ダブルスチール成功をさせ、ノーアウト2,3塁で3番戸田選手が四球を選び満塁と先制点の大チャンスを迎える!!後続バッター倒れ、1アウト満塁となり5番石原選手がきっちり四球を選び1点先制★続く6番正治選手の打席で相手のバッテリーエラーで3塁ランナー島崎選手が2点目のホームイン★&正治選手のショートゴロの間に3塁ランナー戸田選手もホームへ生還★初回に3点先制に成功する‼
ストーンフィールズ3-0ノックアウツ

(2回表)
2回表ストーンフィールズ攻撃の攻撃、1アウトから9番小林選手がレフト前ヒットを放ち出塁!!続く10番山田選手が四球で出塁しこの回も追加点のチャンスを迎える‼その後、パスボール&盗塁を成功させ2アウト2,3塁のチャンスに1番須藤のファースト強襲ヒットで2塁ランナー小林選手、3塁ランナー山田選手がホームへ生還!!この回2点追加に成功する★
ストーンフィールズ5-0ノックアウツ

(2回裏)
2回裏の守備では、サード宮澤選手、ショート山田選手の★鉄壁三遊間コンビ★が守備で魅せる‼サード宮澤選手が相手バッターの鋭い打球を難なくさばき、ファースト送球で1アウト!!草野球レジェンド✨山田選手もこれまたショートの深いところからの打球を逆シングル✨ファースト送球で2アウト!!←チームの中で山田選手しかアウトにできない(笑)それくらいのスーパープレー!!!続くバッターを正治投手が相手バッターを三振に打ち取りスリーアウトチェンジ!!
ストーンフィールズ5-0ノックアウツ

(4回表)
3回にも1点を追加し、4回表ストーンフィールズの攻撃!!9番小林選手→三失策&盗塁&ワイルドピッチ、10番山田選手→右犠飛①、11番宮澤選手→四球&2盗、1番須藤→四球&2盗、2番島崎選手→四球、3番戸田選手→1ゴロ①、4番松本選手→四球、5番石原選手→三内安打②、6番正治選手→四球、7番和博選手→振逃①、8番五十嵐選手→遊内安打①で6点追加★
ストーンフィールズ12-0ノックアウツ

(5回表)
この回もストーンフィールズ打線が大爆発!!この回先頭の10番山田選手が四球で出塁!!続く11番宮澤選手のこれぞ職人技!!サードへのエクセレント過ぎる✨セーフティバント内安打でチャンス拡大★続く1番須藤の左中間へのこの日2本目★となるタイムリー2ベースヒットで山田選手がホームイン★続くノーアウト2,3塁の場面で2番島崎選手がピッチャーゴロで3塁ランナー宮澤選手が三本間に挟まれるもサードエラーを誘い、宮澤選手ホームイン★さらに2塁ランナーの須藤もホームへ生還!!続く3番戸田選手が四球!!続く4番松本選手がこの日2本目★となるセンター前タイムリーヒット!!←この打席で松本選手が規定打席に到達し、脅威の打率6割越えと首位打者に躍り出る✨✨続く5番石原選手もこの日2本目★となる左中間へのタイムリー2ベースヒットでダメ押しの追加点!!この回、打者一巡の猛攻で一挙9得点★
ストーンフィールズ21-0ノックアウツ

(5回裏)
この回からマウンドに上がった小林投手が2アウト後取るも、7番バッターにレフト前ヒットを打たれこの試合通じて初安打を許してしまう。続くバッターを四球&パスボールで2,3塁のピンチを迎えるも、鉄壁を誇る山宮コンビ(笑)!!のサード宮澤選手がサードゴロをさばきスリーアウトチェンジで試合終了!!
ストーンフィールズ21-0ノックアウツ

【スーコメント】
今日の試合は打線も然る事ながら、守備の面も失策0と攻守ともに本当に素晴らしい試合内容だったと思います!!正治投手の4回までノーヒットノーランピッチングや、山宮コンビ(笑)の三遊間の守備も圧巻でした‼打撃では、宮澤選手と島崎選手のセーフティバントが絶妙で最高でした★華の昭和57年トリオの(笑)石原、松本、須藤の3人もこの試合2本のヒットを放つなど、石原監督へ猛アピールできたのではないかと思います★
試合後には、戸田選手の通算100安打記念セレモニー★石原監督から戸田選手への花束の贈呈が行われました★戸田選手、100安打達成本当におめでとうございます🎉この調子で、山田選手の記録を目指して頑張って下さい!←あと1400本くらい(笑)💦💦長い道のり💦💦

ノックアウツさん、対戦ありがとうございました‼
機会がありましたらまた対戦させてください★

# 選手名
10 須藤(中継)
24 島崎
22 戸田
1 松本
30 石原
6 正治
38 斎藤 和博
23 五十嵐
14 小林
0 やまだ
28 宮澤
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 須藤(中継) 先発 1 5 3 2 0 3 3 2 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
24 島崎 先発 2 4 3 1 0 2 3 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
22 戸田 先発 3 4 2 1 0 1 3 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
1 松本 先発 4 DH 4 3 2 0 1 2 2 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
30 石原 先発 5 DH 4 3 2 0 4 1 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 正治 先発 6 4 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
38 斎藤 和博 先発 7 4 3 0 0 1 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
23 五十嵐 先発 8 4 4 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 小林 先発 9 4 3 1 0 0 3 4 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
0 やまだ 先発 10 4 0 0 0 1 2 1 0 0 0 0 0 3 0 0 1 0 0 0 0
28 宮澤 先発 11 4 3 2 0 2 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
6 正治
14 小林
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
6 正治 40/3 0 0 0 - - 0 0 4 2 0 0 1 1
14 小林 - 10/3 0 0 0 - - 1 0 1 1 0 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する