試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/9/9(日) 14:15〜

チームロゴストーンフィールズ

負け

7-9

所沢総合芸術高等学校

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴストーンフィー… 0 3 2 0 0 2 7
チームロゴ Winners 2 0 0 1 3 3 9

高田

HR

-

コメント

(1回表)
ストーンフィールズ攻撃、本日1番の須藤が2ストライクと追い込まれるも打った打球はレフトへ、この打球が風に助けられラッキーなレフトオーバーへの2ベースで出塁!!続く2番島崎選手の場面で、ここで石原監督はバントのサインを指示!!しかし2塁ランナーの須藤がエンドランと間違え3塁へ!!3塁タッチアウトでチャンスを潰してしまう💦←(戸田くんごめん🙇)この後、2番島崎選手も三振に倒れ、2アウトから3番戸田選手がファースト強襲ヒットで出塁する✨しかし続く4番北風選手が三振に倒れスリーアウトチェンジ💦チャンスを潰し本当に申し訳ございませんでした(>_<)
ストーンフィールズ0-0Winners

(1回裏)
本日久しぶりの我らが左のエース✨戸田投手の立ち上がりをWinners打線が襲いかかる💦先頭バッターにレフトへの2ベースヒットを許す。続く2番バッターをセンターフライ、3番バッターをショートゴロに打ち取り2アウトを取るも、4番バッターに鋭いライナーを左中間へ放たれ、ランニングホームラン 💦を初回に早くも2点を失ってしまう。我がチームの左の絶対的エース、戸田投手の球威をもってしても清瀬1部のWinners打線の力をまざまざと見せつけられる💦
ストーンフィールズ0-2Winners

(2回表)
いつもならこのままズルズルと負けパターン確定の展開だが(笑)💦今日、参加した全員の集中力は凄まじかった!!2点を失った直後、この回先頭の6番山田選手が、相手先発の好投手から、いつもなら確実にレフト前へ抜ける打球を相手ショートが追いつきファースト送球するも、山田選手1塁へ全力疾走でセーフ✨内安打で出塁✨続く6番高田選手が三振に倒れ1アウト後、華の昭和57年トリオの1人目!7番石原選手が執念のショートエラーを誘い出塁する★この間に1塁ランナーの山田選手は3塁へ!!その後、1塁ランナーの石原選手が2盗成功★続く8番宮澤選手が三振に倒れ、2アウト2塁、3塁の同点の大チャンスに迎えるバッターは‼華の昭和57年トリオの2人目!9番松本選手が相手好投手のストレートを逆らわず見事な右方向へのライト前タイムリーヒット✨で2点返し同点に追いつく😆←(素晴らしすぎて鳥肌立ちました笑)さらに、続く華の昭和57年トリオの3人目(笑)!1番須藤がライトへ弾き返し2アウトながら1塁、3塁と追加点のチャンスに!!お待ちどう様でした😆✨我がチーム史上最強の2番バッター!!続く2番島崎選手がライト前への痛烈なタイムリーヒット!!←(島ちゃん打点いいなぁ~笑)で3塁ランナーの松本選手がホームイン♪この回、強豪Winnersさんより逆転に成功★
ストーンフィールズ3-2Winners

(4回裏)
3回表にも押し出し、相手のエラーで2点追加し5-2で迎えた4回裏、Winnersさん攻撃は、先頭バッターを四球で歩かせ、後続バッターをセカンドゴロ、三振に打ち取り2アウト3塁の場面で7番バッターにレフト前ヒットを放たれ1点を返される。
ストーンフィールズ5-3Winners

(5回表)
この回より、我らが右のエース✨高田投手がマウンドへ!!先頭バッターをショートゴロに打ち取り1アウトを取るも、続く1番バッターもピッチャーフライに打ち取り2アウトと思った矢先!!太陽の光がが目に入ってしまったか💦ボールは転々とグラウンドに転がり、打ったバッターは2塁へ。続くバッターもショートフライに打ち取り2アウトと思いきや‼今度は草野球の神!!山田選手がまさかの落球💦続く3番バッターにはピッチャー前に送りバントを決められ、これが内安打となってしまう。。。その後ワイルドピッチとパスボール複数回×&キャッチャーとピッチャー間の送球がワチャワチャし、そのこぼれたボールをファースト須藤がホームへ悪送球など、この回バントの内安打1本で3点失い逆転を許す。。。
ストーンフィールズ5-6Winners

(6回裏)
6回裏も、四球&ライトオーバーの3ベースヒットなどで3失点。。。
ストーンフィールズ5-9Winners

(7回表)
ストーンフィールズ最終回の攻撃、先頭の6番高田選手がセカンド左を破るセンター前ヒットで出塁!!続く7番石原選手が、あざ~っす(^o^)⤴この試合一番の会心の一撃✨レフトオーバーへの2ベースヒットでチャンス拡大😆←(レフトに草が生えてなければホームランだったかも(>_<)ノーアウト2塁、3塁になるも後続バッターが三振、ショートフライで2アウト後、1番須藤がセンターオーバーのタイムリー3ベースヒットで2点返すのが精一杯で試合終了💦💦
ストーンフィールズ7-9Winners

【スーコメント】
Winnersさん対戦ありがとうございました!
格上挑戦の清瀬1部所属のWinnersさん相手に惜敗と途中まで勝ってただけに非常に悔しい敗戦ですね(>_<)
細かい部分で言うと初回のサインミスでの無得点や、5回裏のエラー&パスボール、ワイルドピッチで3失点など、相手チームの野球レベルが高ければ高いほど自分たちのミスが命取りになり失点確率が極めて上がってしまい、その結果、ミスに漬け込まれ必ず失点に繋がってしまいましたね~💦
試合に参加の皆さんお疲れ様でした✨

# 選手名
10 須藤(中継)
24 島崎
22 戸田
59 北風
0 やまだ
8 高田
30 石原
28 宮澤
1 松本
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 須藤(中継) 先発 1 5 4 4 0 3 0 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
24 島崎 先発 2 5 5 1 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 戸田 先発 3 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
59 北風 先発 4 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
0 やまだ 先発 5 4 4 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
8 高田 先発 6 4 4 1 0 0 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0
30 石原 先発 7 4 3 1 0 0 3 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
28 宮澤 先発 8 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
1 松本 先発 9 4 3 1 0 3 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
22 戸田
8 高田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
22 戸田 - 40/3 0 3 3 - - 4 1 5 1 0 0 0 1
8 高田 20/3 0 6 4 - - 4 0 3 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する