試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/2/24(日) 14:00〜

SBC

勝ち

5-9

多摩緑地公園野球場D面

チームロゴストーンフィールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Arll… 0 0 4 0 0 1 5
チームロゴ ストーン… 1 1 0 7 0 9

高田

S

-

HR

-

コメント

Arllysさん対戦ありがとうございました!

太陽讃歌が待つ立川市営球場での決勝戦への切符をかけた大事な大事な今年初の公式戦。
先発はギガキング02を買った我らがエース高田選手。
勝負の行方はいかに。

《試合経過》
<1回表>
二つのサードゴロを宮沢選手が軽快に捌くなど、高田選手が初回から三者凡退の好スタート!
SF0ー0Arllys

<1回裏>
一番須藤選手がセンター前ヒット、ギガキングの戸惑いを隠せない二番島崎選手がライト前ヒット←ギガキング02初安打ありがとうございます笑
恐怖の一、二番が早くもチャンスメイク。
三番高田選手の場面でエンドランのサインが出るもレフトフライで、さらに二塁ランナー戻れずツーアウトになってしまう。
流れが傾きかけた直後、島崎選手が二盗のサインを敢行、送球が逸れる間に三塁まで進塁。センターからの返球が乱れた隙をつき、ホームまで還り、大事な大事な先制点をもぎ取る。
SF1ー0Arllys

<2回表>
先制後の大事な回。
相手チーム先頭打者をヒットで出塁を許すも、後続をしっかりと抑え、無失点!
SF1ー0Arllys

<2回裏>
先頭の山本選手がレフト前ヒットで出塁。1アウト後、ランナーが入れ替わり、福田選手がボールを見極め、四球で出塁。
後続が倒れ、2アウトで迎えるは本日のキーマン、9番宮沢選手。良い守備の流れそのままに左中間へのツーベースでさらに一点追加!
SF2ー0Arllys

<3回表>
この回、相手打線が牙を剥く。
二つの四球からチャンスを作られ、まさかの4連打を浴び、打者一巡で逆転を許してしまう。
SF2ー4Arllys

<3回裏、4回表>
同点、逆転を狙うSF打線だが、相手投手の緩急を使ったテンポのいいピッチングに三者凡退。
高田選手も負けずと粘りのピッチング。ヒットをランナーで許すも、SFの新兵器、ノザキャノンが炸裂し、無失点に抑える。
SF2ー4Arllys

<4回裏>
太陽讃歌へのリベンジを果たすために、立川市営球場での決勝戦を戦うために、SF打線が反撃に出る。
先頭の5番山本選手が粘りに粘り、四球をもぎ取る。続く、山田選手がエンドランで見事に一二塁間を破る。
ノーアウト一、二塁の大チャンスに迎えるは山田野球塾、一番弟子の俊介選手。送りバントのサインで、見事に相手の逆を突き、ガラ空きの一塁方向へ。第一回WBCのロッテ西岡を彷彿とさせるバントヒットとなる。
これでノーアウト満塁の大チャンス!
1アウト後、本日のキーマン宮沢選手がレフト前ヒットを放ち、一点差!!誕生日の勢いを持続してのナイスバッティング!!
ベンチのムードが高まる中、昨年のMVP須藤選手が鮮やかにセンターへ弾き返し、ついに同点!!!なんだかんだ言いながらきっちり打率三割復帰!笑
さらに島崎選手が十八番の内野安打で逆転に成功!!
さらに、さらにギガキング02片手にやってきた高田選手がアウトコースのボールを鮮やかにライト線へ運び、二点追加!!
さらに、さらに、さらに一試合一安打を継続中の野崎選手がきっちりヒットを放ち、二点追加!!
この回打者一巡、さらに驚異の5連打で逆転に成功!!
SF9ー4Arllys

<5回表・裏>
逆転に成功しての大事な回。ヒットなどランナーを出すも高田選手粘りのピッチングを続ける。
本日のキーマン宮沢選手が猛打賞となる三本目のヒットを放つも後続が続かず、得点をあげられない。
SF9ー4Arllys

<6回表>
時間的に迎えた最終回。
一点を返されるのも高田選手が最後まで投げきり、完投!!
見事、SBC準決勝を突破し、決勝戦へ駒を進めた。
SF9ー4Arllys


今年初の公式戦、まずは1勝!!
打撃陣の粘りはよかったですね!ただ、緩急を使った相手に対するチームの意思統一などが出来るともっともっと良くなると思います!
逆転した回の山本さんのあの粘り。あの粘りがあったからこその逆転だったと思います。また、山田さんの右打ち、俊介の冷静に逆をついたバント。そして、みやさんの猛打賞と、下位打線が繋がると得点に結びつきますね。
守備では挟殺プレーもありましたが、あそこはまだまだ練習が必要だと感じました。あそこの1アウトを取れるか取れないかで試合展開も大きく変わります。やはり練習あるのみですね。また、アウトカウントや点差における守備の姿勢も大事ですね。

決勝戦の相手は宿敵、太陽讃歌さんです!未だ勝てていない相手ですが、今度こそ必ず勝ちましょう!!練習の成果を見せましょう!!
参加者のみなさん、お疲れ様でした!

# 選手名
10 須藤(中継)
24 島崎
8 高田
16 野崎
0 やまだ
107 山本
11 福田
30 石原
28 宮澤
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 須藤(中継) 先発 1 4 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
24 島崎 先発 2 4 4 2 0 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 高田 先発 3 4 4 1 0 2 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
16 野崎 先発 4 3 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 やまだ 先発 6 3 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
107 山本 先発 6 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 福田 先発 7 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
30 石原 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
28 宮澤 先発 9 3 3 3 0 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 高田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 高田 52/3 0 5 5 - 10 0 4 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する