試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/4/14(日) 12:00〜

2019年度八王子野球連盟3部春季大会

チームロゴPrecious
チームロゴストーンフィールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Prec… 2 0 4 0 1 2 5 14
チームロゴ ストーン… 0 6 3 0 0 0 2 11

戸田

HR

島崎

コメント

Preciousさん対戦ありがとうございました。

八王子野球連盟春季大会いよいよ開幕!!
しかし相手は2部から落ちてきた強豪チーム!!
今シーズン最大の挑戦へ……


<1回表>Preciousさん先攻
エース高田投手の立ち上がり!
先頭打者をサードゴロに打ち取るが三塁手失策。
しかし二番打者の間、1塁ランナーが盗塁を試みるがスタートを誤り、透かさず高田投手が牽制!!ランナーは1・2塁間で挟殺。
二番打者に対しセンターオーバーの三塁打を浴びてしまう。
続く三番打者を三振!!
二死3塁で4番を迎える。
高田投手ツーストライクと追い込むがストレートを豪快に浴びレフト松本選手の頭を越えランニングHR。
先制を許してしまう。
Precious2ー0Sf

<1回裏>Sf後攻
相手チーム投手の真っ直ぐ・スライダーに翻弄され三振・三振・左飛と三振凡退となってしまう。
Precious2ー0Sf

<2回裏>
この回先頭の4番野崎選手がレフト前へ運び出塁。
続く戸田選手も1・2塁間を破りライト前ヒット。
無死1・2塁で6番高田選手はバント。絶妙な位置に転がり相手チーム三塁手捕るだけで精一杯。
無死満塁のチャンスで7番山田選手は投インフィールドフライでアウト。
一死満塁で8番松本選手にエンドランを仕掛ける。しかし相手チーム投手の放った球は外側のワンバンとなり松本選手空振り。
ランナーはスタートを切っていたが、全ランナー戻る。
一死満塁でなんとしたい松本選手、相手チーム好投手のスライダーを追っ付けながらセンターへ弾き返し2点タイムリー!!
同点とする。
一死2・3塁から宮澤選手の打席で相手チームワイルドピッチ、3塁ランナー勝ち越しのホームイン。
宮澤選手が倒れ、1番須藤選手は振り逃げで出塁する。
二死1・3塁で絶好調の2番島崎選手!!
真っ直ぐを左中間へ弾丸ライナーで破り、島崎選手は快速を飛ばし一気にホームへ!!
足の早さが普通なら三塁打です(^^)
ギガパワーとスピードスターを兼ね備えた島THEキング02真骨頂!!
スリーランHRで3点追加。
Precious2ー6Sf

<3回表>
逆転に成功した後の守りなんとか踏ん張りたい高田投手。
先頭打者をサードゴロで打ち取る。
ここから上位打線に戻り1番打者セカンド内野安打→中安→右安で一死満塁で4番を迎える。
デッドボールとなり、続く打者左安→デッドボール→右安で同点に追いつかれてしまう。
Precious6ー6Sf

<3回裏>
この回先頭の高田選手が右2塁打を放ち出塁。
後続が倒れるが松本選手振り逃げで出塁。
その間2塁ランナーは3塁へ。
続く宮澤選手の打席で相手チームパスボール3塁ランナー勝ち越しのホームイン。
一死1塁となり、1塁ランナー松本選手盗塁成功。
宮澤選手ライト前へ運び一死1・3塁となる。
1塁ランナー宮澤選手盗塁。
一死2・3塁で1番須藤選手しかし相手チーム投手に苦戦三振となる。
二死2・3塁で2番最強説・実写化っ!?島崎選手ここでも中前へ運び2点タイムリー!!
Precious6ー9Sf

<4回表>
この回相手チーム1番からの好打順しかし高田投手力投!!
1番打者を三振。続く打者にファアボールを与えてしまうが、野崎選手が盗塁を阻止アウト。
3番打者をサードフライに打ち取り、結果的に三者凡退。
Precious6ー9Sf

<5回表>
相手チーム4番の強打者をキャッチャーゴロに打ち取るが1塁で刺せず出塁。
続く打者のショートゴロをバウンドを合わせられず抜けてしまう。
さらに死球を与え無死満塁の大ピンチ。
後続を二飛・遊飛で二死満塁。
9番打者にセンターへ弾き返され、1点返される。
続く打者を遊ゴロに打ち取り最少失点で食い止める。
Precious7ー9Sf

<6回表>
この回相手チーム先頭打者にデッドボール。
無死1塁から、3番打者の右ファール方向の大フライしかし超強風に戻されライト戸田選手捕球出来ず、この間1塁ランナーホームイン。
バッターランナーは3塁へ。
4番打者のセンター犠牲フライでついに同点に追いつかれてしまう。
Precious9ー9Sf

<6回裏>
一死ランナーなしから野崎選手がセカンドゴロかと思いきや、相手チーム二塁手の手前で大きくイレギュラー(笑)出塁する。
続く戸田選手はデッドボール。
後続が打ち取られ、二死1・2塁。
7番山田選手がフォアボールを選び二死満塁へ。
8番代打北田選手の守備交代から出場している石原が打席に入る。ツーストライクと追い込まれスライダーにタイミングが合わず三振。
勝ち越しきれなく、試合は終了時間が来てしまいタイブレークにもつれ込む。
Precious9ー9Sf

<7回表>
タイブレーク無死満塁から始まるルール。
力投の高田投手が足痛のアクシデント(泣)ピッチャー交代。
なんと治療中・肘痛の戸田選手がマウンドへ志願。
無死満塁で先頭打者に三遊間を破られ、1点勝ち越しを許してしまう。
後続を一飛。続く打者に左前へ弾き返され2走者が返る。
一死1・2塁から、パスボールで進塁する。
後続を三振。痛みに堪えながら奮闘する戸田投手。
二死2・3塁で3番打者にセンター前へ弾き返され2失点。
Precious14ー9Sf

<7回裏>
無死満塁で先頭の宮澤選手が打席へ。
だがサードゴロに打ち取られ、三塁手は落ち着いてベースを踏む。
一死1・2塁で須藤選手の一ゴロで進塁。
二死2・3塁から本日絶好調の2番島崎選手ピッチャーゴロに打ち取られるが1塁セーフ。さらに盗塁成功。
二死2・3塁からこの試合1安打の3番倉富選手しかしピッチャーゴロに打ち取られゲームセット。
Precious14ー11Sf


残念ながら連盟1回戦敗退となってしまいました。
必死に戦ってくれた参加メンバーの皆さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
悔しいですね~
連盟の試合は悔しいばっかりだな(笑)

今度はみんなで笑顔で祝勝会を迎えられるようにまた日々頑張りましょう!!

# 選手名
9 北田
30 石原
10 須藤(中継)
24 島崎
27 倉富
16 野崎
22 戸田
8 高田
0 やまだ
1 松本
28 宮澤
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 北田 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 石原 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 須藤(中継) 先発 1 5 5 1 0 0 1 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
24 島崎 先発 2 5 5 2 1 5 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
27 倉富 先発 3 5 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
16 野崎 先発 4 4 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 戸田 先発 5 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 高田 先発 6 4 4 2 0 0 3 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 やまだ 先発 7 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 松本 先発 8 2 2 1 0 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
28 宮澤 先発 9 4 4 1 0 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 高田
22 戸田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 高田 - 60/3 0 9 8 - - 10 1 7 5 0 0 0 1
22 戸田 10/3 0 5 2 - - 3 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する