試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/4/29(月) 12:45〜

チームロゴストーンフィールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴストーンフィー… 0 0 4 1 2 6 13
チームロゴ Protago… 2 3 0 2 1 0 8

高田

S

-

HR

-

コメント

Protagonista Baseball Clubさん対戦ありがとうございました。

《試合内容》
〈1回裏〉
Protagonista Baseball Clubさん初回の攻撃は、いきなり先頭バッターさんへ右中間への2ベースヒットを許し、いきなりピンチを招く💦続く、2番バッターをショートゴロに打ち取り1アウトを取るも、続く3番バッターさんに高田投手のストレートを完璧に捉えられ、放った打球は高いレフトフェンスを越え隣のテニスコートへ突き刺さる(推定飛距離100M)場外への特大2ランホームランを浴び2点を失ってしまう💦
ストーンフィールズ0-2Protagonista Baseball Club

〈2回裏〉
Protagonista Baseball Clubさん攻撃、先頭の7番バッターさんから4連打などで3点追加される💦
ストーンフィールズ0-5Protagonista Baseball Club

〈3回表〉
2回まで相手ピッチャーさんにノーヒットと抑えこまれ、そろそろなんとかしたい笑💦3回表のストーンフィールズの攻撃!!ついに反撃開始✨この回先頭の8番海老沢選手が、サードへのセーフティバントで内安打✨この日チーム初ヒットで出塁する😆✨さらに1アウトから10番宮澤選手が死球を受け1塁、2塁★その後、相手バッテリーのパスボールで各ランナー進塁で3塁、2塁と得点のチャンス拡大✨打順が1番に戻り、さぁ、迎えるバッターは!ハイパーマッハ貴文(笑)!!相手ピッチャーのアウトコースの球を逆らわず放った打球はショート頭上を越えるレフト前ヒットとなり、3塁ランナーの海老沢選手がホームイン★力投を続ける高田投手に先制点をプレゼント😆✨さらに、1、3塁の場面で1塁ランナー須藤が2塁へ盗塁を仕掛け、相手強肩キャッチャーは2塁へ送球し判定はセーフ!そのす隙に3塁ランナーの宮澤選手がホームを狙いダブルスチール成功で2点目のホームイン😆まだまだチャンスは続き、2番島崎選手が四球を選び、1、2塁とチャンス拡大✨続く、3番倉富選手がサードへ最高の送りバントをきっちり決め、このバントが内安打となり満塁となる😆✨さぁ!!この大チャンスに迎えるバッターは‼我らが絶大な信頼を寄せる不動の4番!!野崎選手が、ハイパーマッハ3で痛烈な打球をレフト前へ運び3塁ランナー須藤が3点目のホームイン😆野崎選手のハイパーマッハの打球が凄すぎて(笑)!!&相手チームの助っ人に参加していたレフト石橋選手の強肩も重なり2塁ランナーの我らがスピードスター★島崎選手も3塁で止められてしまう(笑)まだまだチャンスは続き!!続く5番小林選手が打ちたい状況を見事に抑えきっちり四球を選び押し出しでさらに1点追加✨まだまだ満塁の場面で、迎えるバッターは‼最近、相手好投手からバンバンヒットを放ち、攻守ともに今、一番の安定感を誇る絶好調の6番俊介選手!!この大チャンスでイヤらしさがちらついてしまい笑!!サードゴロとなり、5ー2ー3のダブルプレーでチェンジ(笑)💦しかしこの回、5点あった点差を1点差まで詰め寄る😆
ストーンフィールズ4-5Protagonista Baseball Club

〈4回表〉
この回より相手の本格派速球ピッチャーさんに代わり💦もうダメかと一瞬頭をよぎった💦💦この回先頭の7番高田選手が、ギガキングは島ちゃんに渡さないぞ(笑)‼と言わんばかりのレフトオーバーへの2ベースヒットで出塁😆✨続く8番海老沢選手!!ハイパーマッハ3を手にして!!この日2本目となるライト前へ落ちる貴重な同点タイムリーヒットで試合を振り出しに戻す♪←お見事でした😆✨続く9番石原選手がきっちり四球を選びチャンスメイク✨さぁ、ノーアウト1塁、2塁の逆転の大チャンスに迎えるバッターは!最強の10番バッター宮澤選手が打席へ!!ハイパーマッハ3を手に取り放った打球は‼痛烈な打球をセンターへ弾き返すも、相手センターの好守備に阻まれ💦センターライナーに打ちとられてしまう(笑)💦←打球の勢いがめちゃくちゃ凄すぎ笑!!続く1番須藤がファーストゴロの間に各ランナー進塁で2アウトながら2塁、3塁の逆転の大チャンスに迎えるバッターは!最強の2番!!ストーンフィールズ史上、走攻守3拍子揃った←(肩は弱肩だけど😂)✨最強にして最高のバッター!!島崎選手が三振に倒れチェンジ(笑)💦しかしこの回、高田選手、海老沢選手の活躍により同点に追いつく✨
ストーンフィールズ5-5Protagonista Baseball Club

〈4回裏〉
Protagonista Baseball Clubの攻撃、先頭バッターにレフト前ヒット、後続バッターに対しても連続2ベースヒットと逆転されてしまうも、ファーストへの痛烈な打球を1塁須藤が打球を右胸で受け止めセカンド方向へ打球がファンブルするも、セカンド俊介選手の絶妙な捕球カバーで、ファースト送球しバッターランナーをアウト✨この回最小失点の2点に抑える!
ストーンフィールズ5-7Protagonista Baseball Club

〈5回表〉
逆転された後の5回表、ストーンフィールズ攻撃は、1アウトから4番野崎選手が!!ハイパーマッハ3で逆方向へのライトオーバー2ベースヒットで出塁😆←軽く当てただけなのに凄い打球😂続く5番小林選手が、今度はギガキングで(笑)!!右中間へのタイムリー2ベースヒットで2塁ランナー野崎選手がホームイン😆この回エラー絡みでさらに1点追加し同点に追いつく✨
ストーンフィールズ7-7Protagonista Baseball Club

〈5回表〉
Protagonista Baseball Clubさん攻撃は、先頭バッターを四球で歩かせ続くバッターをピッチャーゴロに打ち取り2塁フォースアウトで1アウト、続くバッターをサードゴロで2アウトに打ちとるも続くバッターへセンターへのタイムリー2ベースヒットを許し逆転されてしまう。まだまだピンチは続き追加点のピンチに💦続くバッターに痛烈な打球をセンターへ運ばれるも、センター島崎選手が前に猛ダッシュし、この打球を見事にキャッチ!!島崎選手の超ファインプレーの活躍によりこの回最小失点に抑える😆✨
ストーンフィールズ7-8Protagonista Baseball Club

〈6回表〉
5回裏に1点を追加されまたまた追いかける展開となった(笑)8-7で迎えた6回表、ストーンフィールズの攻撃!!この回先頭の9番石原選手がショートエラーを誘い出塁!!続く9番宮澤選手もサードエラーで出塁!!このチャンスに1番須藤は最悪のキャッチャーファールフライで凡退💦続く、本日ここまでノーヒットの2番島崎選手が!!やっぱりこの人は最強の称号に相応しい✨低めインコースの難しい球を!!イチローバリのバットコントロールで!!センター前ヒットでチャンスメイク✨←今日一の華麗なヒット😆
続く3番倉富選手も相手FCを誘い1点✨極めつけは続く4番野崎選手のレフト前ヒット、5番小林選手のこの日2本目となる2ベースヒット✨6番俊介選手にもレフト前タイムリーが飛び出し、この回一挙に6得点に成功😆✨
ストーンフィールズ13-8Protagonista Baseball Club

〈6回裏〉
最終回もここまで力投を続ける高田投手がマウンドに立ち、相手打線を無失点に抑え試合終了✨乱打戦を見事に制する✨✨
ストーンフィールズ13-8Protagonista Baseball Club

〈コメント〉
平成最後の試合を見事に勝利できて本当に良かったですね~✨
1回表の攻撃1,2,3番の三者凡退(笑)💦1回裏の先制2ランで失点、取って取られての(笑)まるで連盟の1回戦をまんま見ているかのような試合展開でしたが(笑)3回表の1,3塁での宮澤&須藤のダブルスチール成功✨1アウト1,2塁の場面での倉富くんのバント内安打✨で満塁からの野崎さんのお手本通りのレフト前タイムリー✨4回表の先頭高田くんのレフトオーバー2ベースからの海老沢さんのライト前タイムリー✨5回の野崎さん、こばやんの連続2ベースなど✨大技、小技が見事に融合した試合内容になりました(^o^)
守備では、キャッチャー石ちゃんの何度もショートバウンドを体を張って後逸を阻止したり✨ファースト須藤の体を張ってのライト後逸阻止からのセカンド俊ちゃんの見事なカバーリングアウト✨極めつけは!センター島ちゃんのセンターライナーのファインプレー✨などが随所に見られ非常に良かったですね~✌
試合に参加の皆さんお疲れ様でした😆

# 選手名
10 須藤(中継)
24 島崎
27 倉富
16 野崎
14 小林
11 福田
8 高田
2 えびさわ
30 石原
28 宮澤
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 須藤(中継) 先発 1 4 4 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 島崎 先発 2 4 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
27 倉富 先発 3 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 野崎 先発 4 DH 4 4 3 0 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 小林 先発 5 4 2 2 0 4 2 0 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
11 福田 先発 6 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0
8 高田 先発 7 4 4 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
2 えびさわ 先発 8 4 4 2 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
30 石原 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
28 宮澤 先発 10 3 2 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 高田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 高田 60/3 0 8 7 - 11 1 1 6 0 1 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する