試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2002/8/25(日) 13:00〜

茎崎町秋季大会

チームロゴ宝陽台野球部

負け

2-5

森林総研

チームロゴハーブ園
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ宝陽台野球部 0 0 0 1 0 1 0 2
チームロゴ ハーブ園 1 0 4 0 0 0 5

井桝

HR

-

コメント

秋季大会、残念ながら初戦突破ならず
1回表 宝陽台三者凡退
裏 先頭打者中前ヒット・盗塁、2番打者に左オーバーの二塁打で先制を許すが、3者投ゴロで討取る
2回表 井桝の鮮やかな三塁線を抜くヒットで出るが後続を断たれる
裏 左中間ライナーで抜かれるが後続を断つ
3回表 三者凡退
裏 1死後中前ヒット、遊横を抜けるヒット、死球で満塁の場面で中オーバーの二塁打で2点、尚もJニゴロ一塁への送球が逸れ2点を献上
4回表 川越四球を選び、豊島の右中間二塁打で二死2・3塁、井桝の遊ゴロの聞に川越生還で1点を返す
裏 投ゴロ、三ゴロ、投フライの打たせて取る頭脳的なピッチングで三者凡退
5回表 川越遊内野安打で出るが後続を断たれる
裏 中前ヒットをワイルドピッチ× 2で2死三塁のとなるが粘り強くO点に抑える
6回表 1死後塩入中前へ落とし好走塁で2塁打、佐藤定の中前ヒットで1点を返す
裏 エラーで2死2・3塁となるが井桝踏ん張って3者投ゴロでO点に抑える
7回表 三者三振でゲームセット
総評: 茎崎町としての最後の大会。いきなり優勝候補同士の観客が喜ぶ好試合であった。
若手の速い球を良く打ち良く守ったが、集中打で差が出てしまった。

# 選手名
104 糸井
29 佐藤(純)
11 田村
107 北爪
13 川越
23 腰塚
27 豊島
18 相楽
126 船橋
121 塩入
119 井桝
130 和田
125 佐藤(定)
111 田中
106 飛谷
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
104 糸井 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
29 佐藤(純) 代打 1 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 田村 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
107 北爪 代打 2 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 川越 先発 3 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 腰塚 代打 3 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 豊島 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 相楽 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
126 船橋 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
121 塩入 代打 6 1 1 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
119 井桝 先発 7 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
130 和田 先発 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
125 佐藤(定) 代打 8 2 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
111 田中 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
106 飛谷 代打 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
119 井桝
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
119 井桝 60/3 0 5 5 - 7 0 2 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する